※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だちこ
住まい

住宅ローンについて…先日、建売のお家を契約してきました。ハウスメーカ…

住宅ローンについて…
先日、建売のお家を契約してきました。
ハウスメーカーの方の説明を聞いて夫婦でも話して変動金利で借りることにしたのですが、今更になって少し高くても固定の方がいいんじゃないか…とか思ってしまって…
変動で安くなってる分貯金して繰上げ返済するにしてもそんなに余裕があるわけでもなく…💦
余裕がないならマイホーム買うなよって話なんですが😭
皆さんの意見をお聞かせください。

コメント

deleted user

わが家は変動金利です
私も話だけきいてたら単純なは固定のほうがよくない?てなったのですが
不動産曰く、ここ何年も固定・変動金利共に大きなズレはなくほぼ一緒だけど、変動が安いってなったとき固定だと損するて言われて…
安くなったとて、繰り上げ返済する余裕はわが家にもなく
変動金利にしました

🍠

我が家も変動です!!
固定にすると繰り上げ返済できないと銀行から言われて35年間もずっと払うのは嫌だったので変動にしました!固定は地味に金利上がってるけど変動は全く上がってないから変動がいいよって言われました😇

みいな

変動で組みます!
変動が上がったとしても、固定金利並みになるにはだいぶ上がらないといけないし、そんなに急に上がると日本全体が破綻するレベルらしいので…
FP関根さんの動画がわかりやすいです。

はじめてのママリ🔰

固定金利にしましたが、固定金利はそういう保険だと思うようにしてます。
変動金利で上がるリスクを避けたい、安心を買うための保険だと思ってます。

金利が上がったとしても、例えば一括返済できるなど他でリスクに対応できる方は変動でいいのかなと思ってます。(生命保険や自動車保険なんかも同じですかね。)

のん

変動でいいと思いますけど、金利が2%になっても返済できる月額に収めておきますね。

だちこ

まとめての返信申し訳ございません。
みなさまありがとうございます!参考にしてよく考えます!