※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬ🐶
子育て・グッズ

子供の遊びで心配しすぎて後悔しています。他の親はどれくらい心配しているでしょうか?

インスタで死ぬほどやんちゃな子育てる人がいてびっくりしたのですが、それで言うとうちはちょっと過保護に育てすぎたかなって後悔してます🥹

今だに高い滑り台とか階段落ちないか心配で近くに行ってしまうし、高い遊具とかも落ちたら死ぬと思うと遠くから見守ることができません🤣
息子はじっとしていられないタイプで活発ではありますが、性格は優しくてビビりで高いところもだめです😂

幼稚園児をお持ちの皆さん、どれくらい心配してますか?
やっぱり心配しすぎですかね🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

私もかなり過保護に育ててますが、後悔はしてないです!

夫が救急とかも見る医師なんですが、やっぱり事故に遭ったり大怪我する人は生存本能というか、防衛能力が低いってよく言ってて、

例えば交差点で、なるべく内側(建物側)に立たずに黄色のところギリギリに立ってるとか、
ガードレールの脇に隠れないとか、

落ちたら死ぬようなところを普通に歩く、子供が歩いてても止めないとか、

けっこう当たり前に当たり前のことして死にそうになって運ばれてくる人多いって言ってました。

生物学的にやっぱり優秀な個体が生き残るわけで、そう言うところの考えに欠けてる(=野生での生存能力が低い個体)は人間界といえど自然の摂理で世界なので淘汰されていくんですよね。

なので、その人たちはいままだ運が良いだけで、いずれ淘汰されるリスクの高い人たちだと思って、
子供を適度に守り続けることを私は続けようと思ってます(笑)

  • いぬ🐶

    いぬ🐶

    わー本当におっしゃる通りすぎて🥹
    私も交差点で万が一車が突っ込んできても大丈夫な場所に毎回立っていて、危機管理能力が高すぎて息子の可能性を奪ってしまったんじゃないかって心配になってしまいましたがやっぱり今のままでいいんだって思えました🥹💓
    ありがとうございます!!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

うちはかなり適当な子育てかもしれません。
娘は元々活発で物怖じせずにとりあえずやってみよう!という性格なのもあると思いますが..
1歳過ぎから公園の大きい滑り台は自分で階段上ってたし、最近ではうんていで足離してゆらゆらしたり1メートルくらいの高さからジャンプしたりしてます🫣
ちょっとくらい怪我して痛いこと覚えるのも良いんじゃない?って感じです😂
もちろんほんとうに危なそうなときは近くで見守ったり注意してます😌

  • いぬ🐶

    いぬ🐶

    適当に出来るの本当に羨ましいです🥹
    心配性すぎるので治したいのですがどうにも難しく🥹
    下の子はやんちゃすぎて抑えが効かないって感じですが、上の子は優しい性格な上1人目だったので余計に心配になってしまって💦
    怪我はどんどんしてって思うのですが、打ちどころが悪くて死んでしまったらと思うと怖いです😭

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

普通だと思います!
落ちたら死ぬかもと思って、近くに待機するし、年長さんまでは遊具に一緒に登ってました😄過保護くらいでちょうどいいと思いますよ。

  • いぬ🐶

    いぬ🐶

    わー同じ方いて嬉しいです!!安心しました🥺

    • 9月30日
ママ

私も自他共に認める過保護です。
小学校に入学したら最低1年間は登下校付き添う(遠くから見守り含め)って公言してます。
何かあってからじゃ遅い😔

我が子もヤンチャな子ですが、ずっと私がベタ付きで見守りしています。
4歳5歳の子が高い滑り台で安全に遊べるなんて到底思えません。
格闘技してるけど、そういう危機感(高いとことか道路とか)はヤンチャだよねとかとはまた別です。

過保護で上等!😁

  • いぬ🐶

    いぬ🐶

    私も今から小学校での1人登校が恐ろしいです。。🤣

    確かにそういう意味ではうちもやんちゃです!戦いごっことかソファーからジャンプとかは大好きです🤣
    でも命の危険がある場所だとどうしても心配で😅
    でもそれでいいんだなって気づきました。ありがとうございます!!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

それぞれの考え方や子育ての仕方があるので自分が良いと思う方法で子育てしていけば良い思いますよ😆正解や不正解もないし、心配しすぎで悪いこともないと思います!!うちは何でも挑戦させてみて、失敗して学ぶこともあるよ!!そのくらい大丈夫!!と思いながら子育てしている派ですが、危ない時には側に付くし、大丈夫そうなら少し離れて見守ることもあります!!今は親の側にいますが、小学生になったら親も先生も側にいることはなくなり、親元から少しずつ離れていきますよね😭
いつまでも側にいてあげられないし、親がそばにいたり確認をしないと何もできない子に育ってしまっても困るので、年齢に応じて対応は変えていけばいいとおもいます!!

  • いぬ🐶

    いぬ🐶

    確かにおっしゃる通りですね🥺
    親元を離れるための準備は必要だなと感じました!
    過保護になりすぎないように頑張ります💪

    • 9月30日