※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうつぐ
子育て・グッズ

生後6日目の赤ちゃんについて、母乳が出ているか不安です。おっぱいを欲しがるときに母乳が出ていない場合、ミルクをあげてもいいでしょうか?時間は3時間以内です。乳首が陥没気味で、母乳の出具合が分かりません。

生まれて、6日目の女の子を育てています。
まだまだ、母乳も出なくてほとんどミルクを飲ませています。
母乳の場合は、欲しがるときにあげていいと聞きますが、泣いておっぱいが欲しがるときにおっぱいをあげて、出ていなかったらミルクをあげてもいいんでしょうか?時間は3時間は経っていないときです。乳首が陥没気味で、保護器を使っているので、母乳が出ているかどうかイマイチ分かりません**

コメント

ぴーちゃん

ミルクは三時間おきですよ!
母乳はいつでも大丈夫です☆

ゆうつぐ

やっぱり、ミルクは3時間おきですよね?

泣いて母乳あげてみても、出てないときにミルク少しあげたいんですけど3時間経っていないとダメですよね?

ありちゃん。

ミルクは3時間おきにしかあげられないから泣いてるの見ると可哀相になりますよね💦
私も出産直後母乳がでなくて、うちの子大きかったのでミルクの量が足りなくてよく泣いてました。あまりに泣くので助産師サンに相談したら出なくてもおっぱい吸わせていれば落ち着くからと言われやってたんですが、乳首も限界で、そしたら白湯あげてごまかしてと言われ、白湯もあげましたが、誤魔化しきれず(笑)最終的におひな巻きにほ乳瓶の乳首を吸わせて時間まで寝かすとゆーやり方をしてもらいました(^^;)
一度母乳外来など行って授乳したあと、体重はかって貰ったりすると母乳がどれくらいでてるかわかって安心出来ると思います♡がんばりましょ♪

ゆうつぐ


やっぱり、泣いてもミルクはあげないほうがいいんですね…。

今度から、私も落ち着くまでおっぱいを吸わせてみようと思います。
まだ保護器付けているから、乳首もつかな?
おひな巻きはまだやったことがありません。
試したいと思います!
哺乳瓶の乳首も!

母乳外来も探してみます。
ヽ(・∀・)ノ