※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児や仕事で疲れて休んでしまいました。状況が厳しいです。

ワーママ、疲れませんか?🥹

復職して半年になりますが、とうとう疲れて今日仕事を休んでしまいました😭

初めての育児(0歳児)、慣れない離乳食づくり、職場の人員不足などで疲れてしまいました。

情けないです😭😭😭

コメント

課金ちゃん

離乳食期の仕事復帰、大変ですね😭
BFでも良いんですよ!!✨️

私は息子が1歳2ヶ月の時に復帰しましたが、しばらくベビーフードばっかでしたよ😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    保育園からアレルギーチェックするように言われてて、その食材がベビーフードになくて、やむを得ず作ってます、、、

    それ以外はなるべくベビーフードにします😭😭😭

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月で仕事しましたが、もうそれそれは疲れます…
子供が熱を出すと少しホッとする日もありました😭
毎日寝かしつけの時気絶する様に寝てました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    子どもが熱を出すとホッとする気持ち、わかります🥹

    そうなんです、、、疲れが全く取れないんです

    • 9月30日
🔰

同じく今年4月入園で半年が経ちました…
我が子もやっと連続で行ける日が続くようになりました
復帰した仕事に奮闘する中
呼び出しなどで毎日緊張感が増す
精神的にきてて
6.7月くらいに頭痛、耳痛を繰り返すほどでした
職場人員不足大変でしたね
希望の光がいつか見えると思って 
ただがむしゃらに頑張ってます…

子供は小さいながらも園生活頑張ってると思うと凄いなぁと理解してあげたいので余裕がなくなっちゃうようであれば
お休みできることなら
お休みして体を休めることに徹底したほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    希望の光が見えると思って、お互いに頑張りましょう☺️

    • 9月30日
ちなつ

私リモートで申告しやすいのをいいことにあーちょっと無理、と思ったらちょいちょい午後早退とかしてます😂

仕事して育児してって1人でぼーっとできる時間なくて疲れますよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですよね、眠る時間もなく、、、

    • 10月1日
Rio《3kids mama》

長男が4カ月、長女が7カ月でフルタイム復帰、今は育休中ですが11月入園成功したら次女は3カ月から保育園で復帰です🤣

手を抜くとこは、とことんぬいてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    パワフルですね~
    羨ましいです🥹

    • 10月1日