※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中で、保育園入園申請が不承諾。再申請で11月から手当はもらえるか。準備不足で心配。

現在育休中です。
1歳になる10月から保育園入園申請をしましたが、書類の不備があり不承諾通知がもらえません。
職場に理由を伝え、10月は育休手当なしで休暇を延長できたとして、11月入園締め切りまでに書類が間に合い再度申請をし不承諾通知をもらえたら、11月から育休手当はもらえるのでしょうか?
もちろん私の準備不足であることは重々承知ですので、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳になる月の不承諾通知が無いと給付金の延長はできないので10月分が無いとダメです😭10月分がないと給付金が途切れるので11月分があっても再開することはできませんり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できません💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😣
    ありがとうございます🍀

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

誕生月の不承諾通知がないと、手当は誕生日前々日で打ち切られます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなのですね😭
    ありがとうございました🍀

    • 9月30日