1歳9ヶ月男の子の言葉の発達に不安。周囲の子供と比べて遅れを感じ、支援を受けるべきか悩んでいる。保育園入園前にアドバイスを求めています。
【1歳9ヶ月 男の子 言葉の発達についての不安】
【1歳9ヶ月 男の子 言葉の発達】
現在12月で2歳になる男の子を育てております。
下の子を年子で出産したため、保育園には通っておらず、完全自宅保育です。
言葉の発達について不安があります。
現在の状況
・ママ、パパ、まんま、バアバ等 自分が要求した際は発語しますが、【これ誰?】という質問には答えられません。
・バナナやパンなど親しみのある名詞のイラストや写真を見せても答えられません。
・「パンはどっち?」とイラストを見せても指さしできません。
・「持ってきて」「外行こうか」など簡単な指示は、毎回ではありませんが概ね理解している様子はあります。
・要求している名詞がわからないときには、手を伸ばして「あー!」と叫ぶ程度です。
2歳目前なので焦っています💦
支援センターの保育士さんや友人、両親に相談しても「男の子は遅いよ」「まだ様子みて」「保育園に行けば変わるよ」などと言われています。
本当にそうなのかな?と思ってしまいます、。初めての子なので、早めに療育や言葉の教室等に通った方がいいのかなとも思います。
周りと比べるなと言われても、正直友人のお子さんと比べてしまいます💦
1歳半の健診時も、そのうち話すと思いますという程度でした。
客観的に見て、何かしら支援を受けた方が良いと感じますか?
来月か再来月には保育園予定です。
ご自身や周りの経験等、アドバイスを下さると幸いです。
- みみ🔰(2歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
色々支援など受けたい、相談したいと思うとのでしたら、電話して予約とってもいいと思います。
ただ年齢的に療育入れるかは地域や療育よるかなぁとおもいます💦
療育人多く中々はいれなかってり、発達相談専門予約するにも一年待たされたりあります😭
うちもついつい比べてしまうことあります。
お友達一年後れお子さん居ますが、発達全くちがいます。
比べてしまうことあります。
うちは、来年入ろうと思ってます。
ばぶりー
次男が2歳まで単語が4つでした!(ママ、パパ、にぃに、わんわんのみ)
こちらの言う事は理解していたし、意思疎通できてるなと感じたのでそのままどこにも相談せず。2歳過ぎた頃から急に単語が出てきて、あっという間に三語文しゃべるようになりました!
私的にはこちらの言うことを理解しているようなら特に問題ないかなーと思います。もうすぐ入園予定との事なので、入園してからやっぱり気になるなら先生方にまず相談でもいいかな〜と思いました😉
あ、ちなみに息子さんとほぼ同じ月齢の娘がいますが息子さんと似たような感じです😝✨
はじめてのママリ🔰
もし心配なら、発達相談受けられないかご自身で動いてみるのもありですが、健診でも特に指摘受けていないなら、保育園に入ってみて、先生からみてどうかのアドバイスをもらってからでもいいのかなと個人的には思いました。
はじめてのママリ🔰
同じく12月で2歳になる次男がいます👦🏻
うちの次男も単語はバイバイ、まんま、ぎゅうにゅうの3つだけです🥹
イラストを見せても指さししません🥹
要求も同じく指さすか手を伸ばして叫んでます😂
でも、同じく「お外行くよ」と言えば玄関に行ったり、「ごはんだよ」と言えば椅子に座ったりと、こちらの言ってることは理解できていると感じるし、こちらが笑えば笑う、ボールの転がし合いをするなど意思疎通ができていると感じていて、気になるのが言葉だけなので特に心配はしていないです😊
と言うのも、4歳の兄も言葉はゆっくりだったのですが、2歳直前に急に単語が増え、2歳過ぎたらあっという間に2語文を話し始めたので☺️
この月齢の1ヶ月って本当に急成長するので、個人的には気になるのが言葉だけであれば2歳過ぎぐらいまでもう少し様子見て良いのかなと思います🥺
コメント