※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだちゃん🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の女の子が蕁麻疹になりました。飲み薬をもらったが原因は不明。蕁麻疹の対処法や他の原因、長引く可能性について相談したい。

子供の蕁麻疹について
もうすぐ1歳10ヶ月の女の子です。

昨日の夜、お風呂上がりに下半身全体に酷く蕁麻疹が出てました。
その時は痒がる様子はなく、すぐに引きました。
今日の朝起きたら次はかなり酷く上半身にできており、直ぐに病院に行くと飲み薬だけ渡されました。

食べ物のアレルギーでは無いと思います。
昨日の夜、お風呂でおもちゃの出る入浴剤をやったのですが「こんなに色がつく入浴剤初めて!」と思っていたので最初はそれが原因かな?と思いました。
あとは2日前に夜中熱が出て、それ以降は全く熱はありません。

蕁麻疹は長引くのでしょうか?
他に原因は何かありそうでしょうか?
気をつけることはありますか?

わたし自身、ストレスなどで蕁麻疹がよく出るのでそれほど心配はしていないのですが、旦那さんはなった事がなく、かなり心配しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も急に蕁麻疹出ることがあり、食べ物ではないのは確実です。
長引く時もあればすぐ治る時もあるし、出たり治ったりを繰り返すこともあります。
蕁麻疹の原因は不明なことが多いと言われました。
そして多くの蕁麻疹は塗り薬じゃ治らないので飲み薬です。

  • えだちゃん🔰

    えだちゃん🔰

    ありがとうございます!
    うちもほぼ確実に食べ物ではなさそうで、、

    なった時気をつけている事はありますか?
    時に普段通りでいいのでしょうか?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気をつけていることは特にありません😅
    まぁ掻きすぎないように言うだけですが、幼稚園に行っている日中に出たりするのでもうどうすることもできないので、、、
    普段通り生活していますよ!

    • 9月30日
  • えだちゃん🔰

    えだちゃん🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    特にそれほど心配せず、薬飲ませるしかないですよね😭
    気長に頑張って見ます💪

    • 9月30日