![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5ヶ月半で寝返り返り出来ててすごいです😳
うちなんて6ヶ月入ってやっとでした🤣
指しゃぶりも吸いやすい方ばかり吸いますよね🤭うちもです!
そんなもんだと思いますよ🫶🏻
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちも左右差が気になってました!右利きだと思うので右ばかり使うので、必ず子供の左側にいるようにしたり、声かけも寝返りしない方からしたり、左手にオモチャ持たせたりしてました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それでは我が子は左利きかもしれません、、、笑
左しか吸わず、左からしか寝返りしません笑
してみても意地でも横向きまでしかせず寝返りしないんですよね😭笑
ちょっと続けてみます☺️!!- 9月30日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
そんなもんだと思います😅
3人共、片方しか寝返りと寝返り返りをしませんでした🥹
気付いたら、両方するようになっていました😂
それまでは、反対側に寝返りと寝返り返りをさせたりしていました🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
気付いたらするようになってますかね☺️!みなさんそうなら安心です☺️!!!
私もちょっと意図的にやってみます!⭐️- 9月30日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
うちも一緒です!
片方しか寝返り・寝返り返りしません😂
でも特に気にしてません🙆♀
もう片方の寝返りは2度くらいしてもうしなくなりました😂
またするよりも先に座るほうが先な気がしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
全く同じで本当に2回とかしかしてないです笑
私が抱っこをいつも同じ側でしてたのでそれもあるかもしれないです💦
確かにそうですね!!笑
でも気にせず過ごそうと思います😌!!- 9月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなそんな!ほぼ倒れ込みみたいなのからスタートして今もたまに倒れ込みで戻ってます笑
そんなもんですかね♡笑ならよかったです😌