※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が産まれてきた理由についての質問に、どう答えるべきか迷っています。旦那と話して、娘がママとパパの宝物であるから産まれてきたと説明しました。正しい返し方は何だったのでしょうか。

【産まれてきた理由についての娘の質問にどう答えるべきかについて】

昨日お風呂出て体を拭いている時に4歳娘が、



私はなんで産まれてきたの?
いなくてもよかったのに〜


って言いました😨


ニヤニヤしてたので本気ではないとは思いますが

私は今日も気にしてるくらいなので
結構ショックだったっぽいです🥲💦


言われてすぐに、
え〜なんでよ〜ママとパパの宝物なのに
などとは言いましたが
上手く答えられずにいました。


ちょうど旦那が帰ってきたので
今こういう事言ってたのと話したら
娘にママとパパが◯◯(娘)に会いたくて
産まれてきてもらったんだよ。
など話してました。



そんな感じの事を言われたら
なんて返すのが正解だったんですかね😓

コメント

かん

パパとママの返し、とても上手だなと感じました😊

冗談でも親としてはびっくりしますよね😳…
ママが妊娠中ということもあり、気になるのでしょうか?

4歳なら、私ならどうしてそう思ったの?と付け加えてみるかなと思います🙋‍♀️

you

うちも幼稚園の頃何度か似たような事を言ってました!
正解かはわかりませんがうちでは
「何でそんな事言うの??いなかったら寂しいよ‼︎お父さんとお母さんが〇〇(息子)に会いたい〜って凄く思ったから産まれて来たんだよ〜!会いに来てくれてありがとね〜!」
って言ってました😊

ママリ

妊娠されてるので、何かを察しているのかもしれないですね、、😊

よく息子もなんでぼくはこの家にきたの?みたいなことを言われます。

ママとパパは赤ちゃんが欲しくてずっと神様にお願いしてたの。
赤ちゃんと神様がいる場所に神様が
「君はあのパパとママとなら幸せになれるからあそこに行きなさい!」って言われて、君はママのところに来たんだよ😉
待ってたよ!来てくれてありがとう💓

っていつも言ってます😂

勝手に私が言っている話ですが、今までに何回も質問され、その度にこんなかんじで答えてます笑

ママリ

なんでだろう?ママもわかんないけど、ママもパパも◯◯ちゃんが産まれてきてくれて、とっても嬉しいよ😄いてくれて良かった〜って思うよ😄
かな🤔

子供って突然難しい質問してきますね😅💦💦
子供によって感じ方や捉え方も違うでしょうし、正解なんてないのかもしれません🤔
はじめてのママリさんの気持ちや思ってることを伝えたので良いと思います😄