※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュウママ🔰
お金・保険

旧NISAで投資信託を買う予定ですが、新NISAの資金も残したい。どの程度まで投資すべきか、オススメの信託も教えてください。

旧NISAで年内に投資信託を買おうと思います。
今まで全く枠を使っていません。
来年からの新NISA用に資金は残しておきたいのですが、皆さんならどの程度まで投資しますか?
また、オススメの投資信託があれば教えてください。

・年収200万、現在産休中。令和7年3月末まで休業予定
・預貯金400万程度。新NISA投資予定分含む
・投資経験あり。毎月+2〜4万(配当込)
・みずほ銀行で運用(新NISAは変更予定)
・購入は投資信託のみ
・5年後の実績が良さそうなもの

コメント

はじめてのママリ🔰

5年ですもんね、、
もう新NISAでいいと思いますが😅
わたしはS&Pと、成長投資枠でナスダック100買うかなぁと考えてます。
債券や不動産にも分散してますー

あき

一般NISAですか?
5年後だとリスクが高いですね💦
5年後の実績が良さそうなもの…プロの投資家でも難しいと思います😓
少なくとも10年考えないと・・・

mocah

少し質問の答えとズレてしまいますが、新NISAは5年で満額目指すご予定でしょうか??
そうでなければ、私なら新NISAまで待ちます

どーしても買いたい!という場合、以下のものでいかがでしょう??

①eMAXIS Slimの8資産バランス型
(多少低リスク?)
②ifreeNEXTインドインデックス
(個人的にインド推し)
③つみたてNISAに切替てオルカン

責任は取れませんが♡