※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきみ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんは、夜間に1時と3時に起きることがあります。上の子のときよりも寝る時間が短い場合もあります。授乳後の23時でも同じ時間に起きることがあります。

生後6ヶ月 どのくらい夜間起きますか?
上の子のときはもう6〜7時間寝てて、23時に授乳後は6時とか7時に起きてたのですが、下の子は23時に授乳しても1時と3時に絶対起きます💧
もう少し低月齢のときのほうが長く寝てたような…
腹持ちがいいように23時の授乳をミルクにしても同じ時間に起きますし、トントンや抱っこでも寝なくて寝返りしてギャンギャン泣いて訴えてきます😅

コメント

ままり

6ヶ月の頃から3時間おきに戻ってしまいました😨
同じベッドで隣で寝るようになったら、20時に寝て6時起きで授乳は3時の1回だけになりました🎵
多分お腹減って起きてるんじゃないですよね🥺

はっぴー

同じです笑
低月齢の時の方がむっちゃ寝て1回起きる感じだったのに今は3.4回起きます😂😂
寝て欲しいのでトントンしてみたりしたのですが、泣きて上の子が起きてしまうので結局おっぱいあげてしまいます😂😂

マーガレット

19時台に就寝して、25時頃に1回起きる時と、全然起きずに6時とかまで寝る時があります。
一時期4時間置きに起きてましたが、1週間くらいで改善しました💡

YN

上の子は21時頃にミルクをあげて6時くらいまで寝ていました😊
今下の子が6ヶ月なんですけど、21時にミルクをあげたら8時までに2〜3回おっぱいをあげています🫢

ままりー

うちもまだ20時に寝て、23〜0時の1回と、3〜5時の2回起きます😭😭

夜通し寝るっていうママリでよく見かけて、ええ?って思ってます笑

ゆったんママ

20時に授乳で、すぐ寝落ちるかor上の子が騒いでて21時に寝てます!
朝は早くて4時で(寝返りで目覚めた時)最近寒くなってきたからか6時半起きになりました🤗

寝返りで起きてほしくないので2リットルの四角いペットボトルを左右の脇にはさんでブロックしてます🧱
起きなくなりました😂