
コメント

芽依
家から片道10分なら
通勤ルートから外れていても
そんなに支障ないような🤔
私も、息子の保育園が、本園.分園で別れていて、2年間は分園だったのですが、分園は通勤ルートから外れてました😅自宅から片道10分かかるか、かからないか。。って感じの距離でしたが
通勤出来る許容範囲だったので
あまり気にしてなかったです😁

♡
2人とも保育所違うし、
家から1人目15分
1人目から2人目10分
2人目から職場15分かかります💦
ルート違いますが、慣れれば気になりません!!
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
お子さん別々の保育園なのでしょうか?大変ですよね😭
確かに慣れたら問題なさそうです!
参考にさせていただきます🙇- 10月1日

はじめてのママリ
私は断然違い派です。家から200メートルの保育園通ってましたが、距離は正義。めっちゃ楽です。子供が嫌々なっても、荷物がカオスな日も太陽光ガンガンな日も大雨な日も距離が近いと良かったー!!ってなります。特に雨の日は遠方なお母さんの雨具の重装備を見ると大変そうだなってなります。
今は引っ越して家から800メートルくらいの自転車で5分の園ですが、布団持参なので近いのが良いなぁってなります。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇
確かに近ければ近いほど良いですよね!
悪天候の日とかは本当に大変ですし😭
参考にさせていただきます🙇- 10月1日

ママリ
職場と反対方向の片道10分の園に通ってます!
近所に片道2分の園もありましたが、保育の内容で10分の方に決めました!
子供が何時間も過ごす場所なので、送迎の数分差は全然気にならなかったです☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇
仕事に行っている間預かってもらう…ということを考えたら多少の遠回りでも良いのかなと思い始めました!✨
安心して預けられるところの方が良いですよね。
参考にさせていただきます🙇- 10月1日
ママリ
コメントありがとうございます☺️
片道10分と記載しましたが、車ででした💦
10分なら大した時間じゃないですよね!
参考にさせていただきます🙇
芽依
わたしも、分園の時、車で10分かかるかー。?ぐらいの距離でしたよ😊
ママリ
そうだったのですね!
もしよろしければ教えていただきたいのですが、園行事の際は基本徒歩で来てくださいというアナウンスがあると思いますが、
そういった場合はどうされてましたでしょうか?😂
私の検討している保育園が、高低差ありの車で10分でして💦
駐車場が広い保育園さんでしたらすみません💦
ママリ
焦って書き込みしたら変な文章になってしまいました😂
車で来園可の保育園さんでしたらスルーしてください💦
芽依
車で登園okですが、駐車場には限りがあるので行事系は、徒歩で行っています🚶
ママリ
徒歩しかないですよね…!
参考にさせていただきます🙇💕