
年長と年少の子どもがいる女性が、賃貸マンションの家探しで悩んでいます。職場や駅から近い2LDK60平米と、駅から少し遠い3LDK70平米のどちらを選ぶべきか、理由も含めてアドバイスを求めています。
年長、年少の子どもあり。家族4人で、家探しをするときどちらをとりますか?
賃貸のマンションを探しています。
通勤は自転車か電車、地方都市です。
①職場や駅から近い(徒歩10分以内)が、2ldk60平米くらい
②駅から少し遠い(徒歩15分)が、3ldk70平米はある
究極の2択で家探しを迷っています😅
家賃は①の方が一万円くらい安いとして…
良ければ理由なども教えていただき、参考にさせていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら絶対②にします!
徒歩15分でも自転車なら10分以内で着くとおもいますし、家賃も1万ならさほど変わらないですし、幼稚園のお子さん2人で1人年長さんだとこれから小学校入学するころにもそこに住むとおもうので、勉強机とかもしかしたら1人部屋とか考えても2ldkは手狭かなあと🥺

はじめてのママリ🔰
②ですね!
同じ家族構成ですが、2LDK60平米は狭すぎて無理です😭
下の子1歳までは3LDK66平米を2LDKのようにして住んでましたが、狭くて引越しました💦
うちも夏に引越し控えてて探し中ですが、理想は80平米で最低70以上で探してます🙌
-
はじめてのママリ🔰
今まさに66平米くらいで狭い狭いと文句言ってる私です😅
70は欲しいですよね💦駅近を妥協すれば広くなるなら、広いのがいいですよね😭- 13時間前
はじめてのママリ🔰
やはり狭いとしんどくなりますよね💦
小学校に行くと習い事やら教科書やら荷物もっと増えそうですし…
広さ重視!!夫を説得します🫡