※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽママ
ココロ・悩み

子供が嘘をついたことで悩んでいます。嘘は前兆?年齢による誤解か?怒りすぎ?教えてほしいです。

子供のウソ?について相談があります。
長くなりますがアドバイスお願い出来ますでしょうか?

先日幼稚園で「お友達から貰った」と嬉しそうにキーホルダーを持って帰ってきました。
「誰から貰ったの?」と聞くも「◯◯組(←同じクラス)の女の子」と言いました。名前がわからないようで、写真を見せたら「この子」と言いました。

幼稚園では物をあげたり貰ったりが禁止ですし、トラブルになってもと思い、次の日先生に電話で報告して、先生の指示通り子供にキーホルダーを持たせて返させました。

その日の帰りに、先生からこの件で報告の手紙を頂いたのですが、「貰ったのではなく、廊下で拾ったようでした。持ち主は年中さんの子でした」と書かれてました。

子供の言ってること全然違うじゃんと思い、拾ったと言えば私に怒られると思ったのか?
それともこの年齢だとこんなこともある物なのか?
どこまで怒る(ホントのこと言おうね)と言うべきなのか?
悩んでます。

一応今日は「廊下に落ちてるものは次から先生に渡そうね。」としか話してません。

嘘つきになったらどうしよう。私が普段怒りすぎなのか?
と色々考えてしまいまして、、、

やはり嘘をつくって良くない前兆?ですかね。
この年頃の子だと説明も上手くできなくてこういうこともあるのでしょうか?

長く読みづらくすみません。
皆さんのご意見、ご経験談など教えていただけますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

まだこの年齢ですと半分妄想も入っていたりするので、
ぽぽママさんのその対応で合っていると思います!

拾った際に同じ組の女の子も近くにいてもらってもいいんじゃない?って話になってぽぽママさんには[その女の子から貰った]っていうふうに伝えた可能性もあるのかなあと、、、。
仮に嘘ついてもそれを信じて、「そうなんだね〜」と言うと
自分から嘘だよって正直に話してくれるようになります😂

ワーママ

なんとなくですが、拾ってどうしたらいいか(誰に言えば良いか)分からなかったし可愛かったから持って帰って来ちゃったってだけのような気がします。でも持って帰って来たことは良くないと思っているから怒られないように貰ったと言ったような、、それか名前が出て来た子と一緒にそれを見つけてその記憶で貰った感覚になったのか、、

でも今回は本人の口でちゃんと先生に言えたしママさんもお子さんにお話できたのでこれでおしまいでいいと思います。

🐻🐢🐰

そのくらいの年齢って妄想と現実がごちゃまぜになってしまって、嘘をついているわけではなく本当にそうだと思い込んでいることがあるんだそうです😌
あとは聞いて聞いて!が結構ある年齢だと思うので注目してほしいとかもあるかもしれませんね😊

質問者さんの対応で良かったと思いますよ✨

ぽぽママ

皆さんありがとうございました。
この年齢だと妄想とか現実がごちゃまぜになったりもするんですね。

とりあえず今回のことはもうこれ以上何も言わないようにすることにします。

いくみ

この場合は、ウソというより拾ったと言えなかったのかな、と思います(*^^*)そして、年齢的にあるあるかもです。

普段使ってない言葉って咄嗟に使うことがむずかしいですし、見つけたときに欲しくなったら、もらった気分で持ってきちゃうこともよくあります。

今回のように、その都度、今度からはこうしようね、と教えるようにしたら大丈夫だと思いますよ(*^^*)

その場でどうすればいいのかが理解できるようになれば、言葉で話せるようになると思います。

子どもの嘘とは少し違う気がします😊

さくら

3歳ですよね?
とりあえず嘘をつけるくらい賢くなったと思ってみてください☺️
嘘をついた理由はいいなと思ってもらったと答えたとして、持ち主は探してたかもよ、とか相手の立場に立っていってあげたらいいのかな?と思います😌
嘘をつくのも知恵のうちです◎
「よくない前兆」とは考えないでください🥰

はじめてのママリ🔰

いや、知恵がついてきてるんですよ。
うちも嘘をつくようになり、なんど、嘘はやめようね!とか、普段もう信用しなくなり、信じてもらてなくて泣いてたら、「ほらね、普段から嘘つくからお母さんに信じてもらえないんだよ?」などと教育しててもなかなかなおりませんね、、多少ましになってきてる気もしますが、、

自分を守るという知恵がついてきてるので、まあ様子見ですね

はなまる子

私なら嘘云々よりも、ようやく倫理観について理解できるかな?って年に成長しているので、落とし物を拾ったらどうしたら良いか?《正しい行動とは?》をよく考えさせ、これからは自分の物と人の物と、しっかりと区別をつけようね😊👍に留めます。