![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食と母乳とミルクについて混合で育てているのですが離乳食が始まっ…
離乳食と母乳とミルクについて
混合で育てているのですが
離乳食が始まってどれくらいミルクをあげていいのか試行錯誤中です。
ミルクは1日3回あげていて、
朝寝前(160ml)、昼寝前(200ml)、夜寝る前(240ml)の3回です。
トータル600mlほど飲みます。
おっぱいは、3〜4回あげていて、おそらく1回あたり100mlほど出ています。
離乳食は2回食で
朝夕それぞれ
7倍粥60g
野菜30g
タンパク質(肉魚なら10g、豆腐なら30g)
バナナヨーグルト(バナナ10g、ヨーグルト20g)
くらい食べてます。
離乳食も食べているのに、
ミルク600ml、母乳300〜400mlは飲ませすぎでしょうか?💦
おっぱいは、ミルクとミルクの間にお腹が空いてぐずった時、夜間授乳、のタイミングです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント