※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社からの産休の期間決定について相談しましたが、2ヶ月前から休むよう言われ、無給が辛いです。会社都合で期間決められた経験ありますか?

【産休の期間を会社側に決められた経験について】

産休についてです。私の会社は今まで産休を取得の事例がなく今回私で初めてとなります。
そこで産休について相談した時に、会社側から人事の関係で産休手当がもらえる2ヶ月前から休んでほしいと言われました。この時は分かりましたと言ってしまいましたが、2ヶ月間無給になるのが辛いなとあとあと後悔してしまいました。本来ならいつから産休を取得するかはこちらに権限があると思います。皆さんはは会社側都合で産休や育休の期間を決められた事ありますでしょうか?

コメント

想✩

産前は基本6週間ですが、義務ではないとはいえ、会社が指定するのはおかしいですよね💦
産休手当は、出産してから2ヶ月経った頃に初めて支給されますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりおかしいですよね💦育休明け戻りたいので会社と揉め事になりたくないので、無給期間はがまんですかね💦

    • 9月29日
deleted user

うちの会社予定日の2ヶ月前から休み入らないといけない決まりなんだよねと言われ、
あと1週間勤務してたら貰えたはずの産休手当貰えませんでした😇
復帰したら他の皆産前6週で休みに入ってたのであれ??って感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休手当も貰えないのは辛いですね💦会社の規定という事で話されると反論しづらいですよねー😰

    • 9月29日