※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが便秘で、ヨーグルト以外の便秘対策を知りたいです。離乳食からのアドバイスが欲しいそうです。

便秘対策についてアドバイスいただきたいです、、!

もうすぐ10ヶ月になります。
離乳食始めてからずっと便秘です、、
ヨーグルトはとても不味そうに食べ、おえっとなり、あまりあげられていません😭
フルーツなど甘いものと混ぜても酸味が嫌なのかおえっとしてしまいます、、
ベビーダノンもだめでした、、

便通良くするにはヨーグルト以外に何かありますでしょうか?

便秘解消マッサージは毎日やっていて、うんちを柔らかくするシロップも病院でもらっていますが
いつも硬いうんちで、便秘になります。
あまりでなければ坐薬で出したりしてます。
綿棒浣腸はやってますが、やり方が足りないのかあまり効果がありません、、

やはり離乳食から便秘解消したほうが良いのかと思いますが
この時期ヨーグルト以外に何が効果あるのかイマイチわからず、、

教えていただきたいです!

コメント

きら

バナナジュースとかどうでしょう?
(バナナと牛乳のみ)
少量で良いのですが、娘は、飲んだ時は、出ていました!笑

あとは、ちょっとお茶とか水分を多めにあげたりですかね😅?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳をまだあげてなくて💦
    でもヨーグルトが大丈夫であれば大丈夫ですかね?🤔
    バナナジュースやってみます!
    水分もあげてるつもりなんですがやっぱり足りないのかもしれないですよね、、
    もっと水分もとらせてみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月29日
  • きら

    きら

    ヨーグルトが食べれれば大丈夫だと思いますが…
    念のため、少量で午前中にあげた方が安心ですね😌

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🤔午前中にやってみます!
    バナナも牛乳も加熱して混ぜてますか??🤔

    • 10月2日
  • きら

    きら

    そのままミキサーで混ぜました🤣笑
    不安であれば、加熱した方が安心かなと思います!

    ただ、冷たいままだと逆に、お腹壊しちゃうかも知れないので、温度は気をつけた方が良いかもですね💦
    (加熱した場合は、不要ですが…)

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れればそのままでもよさそうですよね🤔
    確かに冷たいままだとお腹壊しちゃうかもしれないですよね😱
    温度気をつけてやってみます!
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😊

    • 10月2日
はじめてのママリ

バナナ、リンゴ、じゃがいも、さつまいもあたりもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナはよくあげてるんですけど、あまり効果が感じられなくて💦
    じゃがいもさつまいもあたりもやってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月29日