
コメント

すずやん
立ち仕事も辛いですが、事務でずっと座っているのも辛かったです。
中期に入ると足の浮腫が酷くて靴が履けなくなりました😓
出産後は別の職に就き、動きっぱなしの仕事でしたが8ヶ月までは日数と時間を減らして働いていました。
本当は9ヶ月まで働くつもりでしたが、赤ちゃんの頭が下がってきてたので休職を早めました。
すずやん
立ち仕事も辛いですが、事務でずっと座っているのも辛かったです。
中期に入ると足の浮腫が酷くて靴が履けなくなりました😓
出産後は別の職に就き、動きっぱなしの仕事でしたが8ヶ月までは日数と時間を減らして働いていました。
本当は9ヶ月まで働くつもりでしたが、赤ちゃんの頭が下がってきてたので休職を早めました。
「検診」に関する質問
妊娠9ヶ月 羊水過多と言われ不安になっています。 胎児の頭、腹囲も大きいと言われました。 消化管の異常もなく、水頭症でもないだろうとのことでした。 これまでの検診で羊水のことを指摘されたことがなかったので、…
妊娠8ヶ月お腹の張りについて質問です。 現在妊娠28週6日初マタです。 職業柄立ち仕事なんですが、立ちっぱなし動きっぱなしだとかなり頻繁にお腹が張ります。(1時間に2-3回) 痛みや出血はありません。 先週の検診のとき…
経産婦のママさんに質問です! 胎動ってどのくらいから感じますっけ?💦 今14週なんですけど、次の検診まで 元気に生きているのか不安で不安で🥲 胎動を感じられたら、今日も元気だなって 実感出来るんですけどね… 記憶があ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Ruca
やっぱりそうですよね💦
浮腫はそこまでなかったんですが1人目のときが切迫早産で入院したこともあって迷い中です😢
働くとしても8ヶ月、9ヶ月くらいまでですよね💦