
娘が幼稚園で1人遊びをしていて心配。幼稚園は楽しいようで、お友達と遊ばないことが心配。来年の小学校でのグループ活動も不安。
【娘の幼稚園での1人遊びについて心配】
年長さんの娘がいます。いつも幼稚園で1人で遊んでいるみたいです。先生は特に仲良くしている子はいないがその時々で遊べていると言っていました。
娘は幼稚園に行くことを嫌がった事もなく楽しいらしいです。今日は工作何作ろうかな?とか言っていて娘が楽しいならいいかと思うのですが、、、
お友達と遊ばないの?と聞いても1人がいいといつも言われると不安になってしまい💦
来年小学校になるし女子はグループとかもあるし大丈夫なのかと心配です😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

抹茶
その時々でうまく遊べてるほうがいいと思います☺️
低学年なんて全然グループないですよ😃息子が通ってる小学校では🤔
男女問わず、その場にいれば遊んでるって感じです!
自分で好きなことを考えて遊んでるって最高ですね☺️

りんご
本人が良いのならそれで良いと思います‼️その時々で遊べるのなら問題ないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
心配しすぎてました😣
1人で寂しいなら心配ですが1人で楽しいなら大丈夫ですね👌
ありがとうございました🍀- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
娘の長所だと思い見守りたいと思います🍀