
現在37週3日で、妊娠高血圧症候群の疑いで再入院。血圧が高めだが具体的な出産日程未定。不安やモヤモヤ感があり、同じ経験をした方からのアドバイスを求めています。
今日で37w3dです。
少し長くなりますが、よろしければお付き合いください。
妊娠高血圧症候群の疑いで33w〜35wの2週間入院し、その間血圧が高くなることもなく血液検査も尿検査も大きな変化がなかったため退院し、その後は週一の検診に通うことになりました。
昨日の検診の際、また少し血圧が高めなのと、もう37wなのでこのまま入院して血圧の数値によって促進剤か帝王切開か状況に応じてお産に持って行こう!という主治医の判断でまた入院生活の始まりです…
前回の入院時に比べて血圧はやや高めだけどすぐに出産したほうがいいわけではないのと、陣痛室が忙しいとのことで現時点での具体的な処置の日程が決まってません(;_;)
しかも、それまでの間の病室はもう出産された方々しかおらず周りはお見舞いの方がゾロゾロ来たり祝福モードで
ただでさえ不安な気持ちでいるのに、まわりのその空気感に耐えられず辛いです。
おなかの赤ちゃんはエコーだとギリ2500gを満たしていないこともあり、出来ればもう少しお腹にいてほしいと思う一方で、入院生活が長引くことへの不安もあり早く産みたい!と思ってしまいます…
昨日の内診以降おしるし?のようなものも出ていて、生理痛のような鈍い痛みも徐々に感じてはいるので
お産はもうすぐなのかもしれませんが
このモヤモヤをどうしたらいいのか分からず一人で抱え込んでしまっています。
同じような体験をされた方もしいらっしゃいましたら
何かアドバイスいただけたらと思います。
- ともみ(8歳)
コメント

sh.
私も妊娠高血圧症になって
37wで入院になり促進剤を3日
打ちましたが赤ちゃんが降りてこず
赤ちゃんのタイミング待ちで38wで
出産しました>_<
私も血圧は重症レベルだったので
早く出産した方がいいとのこと
だったんですが、、なかなか出産も
できずできつかったです(;-;)!
不安でたまりませんでした。
お気持ちすごくわかります。
でも産むしかないし辛かったけど
産んだら可愛い我が子にも会えるし、
がんばりました>_<
出産後は薬飲んで血圧も
落ち着いてるし大丈夫です!!
あんまり考えすぎず赤ちゃんが
出てくることだけ考えてください。
辛いけど赤ちゃんと自分の身体が
一番大事ですから出産するのは
赤ちゃんと自分のため思って!!
アドバイスにならず申し訳ないです。
ともみ
ご丁寧な回答ありがとうございます!
もうここまで来たら産むしかないですもんね…
もう少しだと信じて頑張ろうと思います。
sh.
私も不安で泣いてました!!
大丈夫です。産んだらなにもかも
忘れてしまいます(;-;)
応援してます!
ともみ
今朝から錠剤の促進剤始まりました!
今のところ大きな変化はありませんが…
赤ちゃんのタイミングに任せながら気長に過ごそうと思います(*_*)
アドバイスありがとうございました♡
sh.
私も錠剤からでした( ´・ω・` )
でもなにもなく点滴に
切り替わりました!
がんばってください♥
応援してます!
ともみ
昨日は点滴に切り替えて
14時過ぎから痛みがきて18時過ぎに無事に元気な男の子が産まれました!
途中血圧がかなり上がってしまって
最後は切開と吸引で引っ張り出された感じになりましたが、
4時間くらいスピード出産で
私の血圧も産後は落ち着いています(^o^)/
まだまだこれからですが
ひと安心です♡
ありがとうございました♡
sh.
うわー♥
よかったです(*´ー`*)
退院してからも血圧注意して
くださいね!わたしが入院中は
落ち着いてたのに家かえってから
血圧また上がって薬飲むように
なっちゃって、、T_T
おめでとうございます♡
わたしまでうれしい!!