
コメント

みっきー
2人目は小さめに生まれたので、落ち着きない上の子を追うため2歳半くらいまで(体重10kg)抱っこ紐を使ってましたが、スーパーで「おっきい赤ちゃんだこと」って知らないおばさんに言われて使いづらくなり…😅
しばらくカート乗せて、しばらく歩かせて、しばらく腕で抱っこしてを繰り返して買い物してます。
最近は横を歩いてくれたり、車型のカートには乗ってくれたりするのですが、降りてる時のレジの時にふらーっとどこか行ってしまうのが今だに困ってます💦
みっきー
2人目は小さめに生まれたので、落ち着きない上の子を追うため2歳半くらいまで(体重10kg)抱っこ紐を使ってましたが、スーパーで「おっきい赤ちゃんだこと」って知らないおばさんに言われて使いづらくなり…😅
しばらくカート乗せて、しばらく歩かせて、しばらく腕で抱っこしてを繰り返して買い物してます。
最近は横を歩いてくれたり、車型のカートには乗ってくれたりするのですが、降りてる時のレジの時にふらーっとどこか行ってしまうのが今だに困ってます💦
「抱っこひも」に関する質問
新生児の抱っこ紐について 新生児から使える抱っこひも多いですが、新生児と言っても生後何日からとか詳しい記載がないので教えてほしいです!🙂↕️🤍 みなさん、新生児から抱っこひも使われてた方、生後何日くらいから抱…
現在、家から徒歩20分弱の保育園に通っています。 ベビーカーは嫌がるので、歩いて通っています。 園の先生から疲れるのでベビーカーで来てくださいと言われました。 今日雨で、ベビーカーに使うレインカバーを持っていな…
質問ではないのですが... 生後2ヶ月半の娘がいます。2ヶ月過ぎてどっと疲れが出たのか、身体のあちこちが痛すぎます!抱っこで縦揺れが多いので、膝や股関節が痛み始め腰痛に踵も痛み始めました😰😰 娘が泣いても抱っこが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっきー
あと、最近は妊娠もしてるので無理せずネットスーパー使ったりもしてます☺️
mimi1124
ご懐妊おめでとうございます😲❤
ですょね😅②歳半までがんばります❗抱っこひもで………💦だんだんに慣らさなきゃですね😭🌀カートに💦ママ、頑張らなきゃ😣❗❗❗