

はじめてのママリ
職場によると思います!

はじめてのママリ
職場に話せばいけますよ
退園させたくないので、手当はでませんが、育休という形で籍を残してもらって、保育園の書類お願いしたいと頼みました!

はじめてのママリ
友人が手当なしで、籍を置いたままにして上の子は保育園かよってました☺️
保育園になかなか受からず、育休延長もしてました✨

ままり
みなさんありがとうございます!
育休という形で休職したら通い続けられるんですね!
職場に確認してみようと思います✨
はじめてのママリ
職場によると思います!
はじめてのママリ
職場に話せばいけますよ
退園させたくないので、手当はでませんが、育休という形で籍を残してもらって、保育園の書類お願いしたいと頼みました!
はじめてのママリ
友人が手当なしで、籍を置いたままにして上の子は保育園かよってました☺️
保育園になかなか受からず、育休延長もしてました✨
ままり
みなさんありがとうございます!
育休という形で休職したら通い続けられるんですね!
職場に確認してみようと思います✨
「扶養」に関する質問
皆さん、フルタイムで働かれていますか? それとも、扶養内のパート勤務でしょうか? 私は現在、扶養内で働いているのですが、 来年からは扶養を抜けてフルタイム勤務をしようかと考えています。 今は休職中です。 本当…
正社員かパートか皆さん意見ください!! 29歳扶養内パートで年長と年少の子どもがいます。 夫は朝9時に家を出て21時〜23時ごろに帰宅します。 今のパート先から正社員にならないかと何度か声をかけていただいてます。 …
収入に見合ったおすすめの車を教えてください。 買い替えを検討しています。 夫の年収1300万(会社員) 妻の年収100万(扶養内パート) 公立小学校に通う低学年の娘が1人 の3人家族です。(習い事代の月謝2万) 地方都市在住。…
お仕事人気の質問ランキング
コメント