
コメント

はじめてのママリ🔰
私は子育てが楽しくてもう1人育てたい!と思ったからです!

ママリ
出産がすごく幸せな経験でした✨私はこの子に会う為に生まれて来たんだと思ってます😂そんな素敵な経験をまたしたい、異性を育ててみたい、愛情が深すぎて少しでも離れたくないので分散させたい、あとは育休を連続で取りたいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
とっても素敵です🥺- 9月29日

はじめてのママリ🔰
単純に兄弟を作ってあげたいと言う気持ちと、自分が兄弟いてて良かったのと、自分の家族と夫の家族どちらも子供同じ数なので兄弟も自分達と同じ人数の子供がほしいと結婚する前から思ってたので、2人目も欲しいと思うのはごく普通の感情でした😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
結婚する前から思っていたんですね。
兄弟いて良かったと思えるって素敵です✨- 9月29日

あーーや🔰
最近、自分以外に子供の遊び相手が欲しいなって思い始めました😅兄弟で遊んでくれると楽しいだろうなって。
あと、絶対に自分の方が先に死ぬので、一人っ子だと寂しいだろうなって思います。
兄弟って、特別な絆なのかなって思います。育て方にもよりますけど。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
楽しいだろうなって思いますよね。
私も自分が病気で弱っていく姿や、老いて亡くなる時を思うと同じ立場で気持ちを分け合える存在って兄弟だけだよなって思います🥺- 9月29日

ゆき
純粋に男女の子供を
育てたいって思ったからです☺️
もちろんそんなに都合よく
男女産めるとは
限りませんが、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
男女の子、なるほどです。
希望が叶ったんですね✨- 9月29日

うさぎ🐰
兄弟を作ってあげたいって思ったから産みましたー!
どこかで、3人いたら社会が生まれるみたいなのを聞いたことあって兄弟良いなー!と♡
妊娠出産育児諸々大変で2人で挫折しましたが(笑)、それでも2人で遊んでたり喧嘩したりしてるの見てると楽しいなーって思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
兄弟を作ってあげたいって気持ちになる方が多いんですね✨
私もそんな気持ちが強かったのですが、悪いことじゃないかと思えました!- 9月29日

あいうえお
私は1人目を出産してしばらくしてからコロナが始まり、外出自粛の時期に、1人で遊んでる息子を見て、あぁ~兄弟いたら寂しくないのかな...と思ったのがきっかけでした😊😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
兄弟いたら一緒に遊べますもんね✨- 9月29日

退会ユーザー
ただ単に上の子大きくなって
また赤ちゃん育てたいなーって漢字です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
また赤ちゃん育てたいなって思える心の余裕がすごいです🥺- 9月29日

はじめてのママリ🔰
私自身が一人っ子で嫌な思いを沢山してきたので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
どんな所が嫌だったのか、差し支えなければ教えていただけませんか?- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
私の家庭だけだと思うので参考にならないかもしれませんが…
私はかなり親に干渉されて育ちました。
親の言うことな従っておけば怒られないけど、逆らうと親が逆ギレして暴言や家を出て行ったり自○未遂したり…
なので、私は親の言うことには常に従うように、してきました。
友達と遊びたくても親との予定がない日で電車に乗っていくにしても駅までは親が送迎…っと大事にされたと言われればそうですが、私はそれがものすごく嫌でした。
そして、小さいときから「医者になれ!いい高校、大学に行け!」っと言われ続けてきました。
もちろん、私の学力的に無理でした。
しまいには、「婿養子をとりなさい!」でした。
それを逆らおうとした時には、父親から暴力を振るわれました。
その時、初めて「兄弟が欲しかった。一人っ子なんて嫌だったのに!」っと言ってしまいました。
また、今は親が病気になり入院している状態ですが、私にはまだ幼い子どもがいるだけに十分な手助けが、出来ていません。
兄弟が、いれば少しは分担して親のサポートが出来るのに…- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね。
親からの愛情が大きすぎたり過干渉もとてもつらいですよね。
ご両親の期待も大きすぎるとストレスでしかないですもんね。
親の病気や亡くなる時も心細く感じることもありますよね。
色々考えさせられます。
詳しく教えていただきありがとうございます。- 9月30日

ママリ
いちばんは、わたしたち親がいなくなったあと、上の子が一人になることが不安だったことです。2番目は異性の子どもが欲しいと思ったことです。あとはもしかしたら授かるかもしれないのに、妊活に挑戦せず年がいくのは勿体ないと思ったからです。笑
結果2人目できました🌸
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私もその気持ち大きいです。
子どもは授かりものですよね🌿- 9月29日

はじめてのママリ🔰
自分が2人兄弟で、兄がいてすごく仲良いって訳ではないですが、親以外に家族が居るのが、なんだか心強いというか、、、😊
あと、子どもに兄弟をつくってあげたかったからですかね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なんだか心強い。
そうですよね。分かります。- 9月29日

めめぽた
一人っ子寂しいかなってのが一番の理由でした!!!
幼稚園のクラスにも兄弟いる子が多くて🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も兄弟関わる姿を見ていると、この子に兄弟いたらどんなかな。
今しか作れないんだよなって思います。- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
素敵な理由ですね🥺