※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

助産師さんが苦手で、分娩時にその方が担当するのが嫌。他の方は親身だが、高圧的な態度に困っている。相談すれば配慮してもらえるでしょうか。

36週です。
苦手な助産師さんがいて、分娩の際その方が担当されるのは嫌なのですがコレは誰かに言えば配慮してくださるのでしょうか。
高圧的でバースプランを提示した時かなり馬鹿にしたように、コレはこうだから無理だよぉ〜。とか言ってくるような方です。
この方以外は素敵な方ばかりで、結構寄り添ってくれるというか親身になってくれるんですが、、。

コメント

ママリさん

言ったほうがいいですよ!!
すぐ変えてくれると思います。

ママリ

私も言います!他にも何人か助産師さんいるなら入院中もその方は外して欲しいです💦

はじめてのママリ🔰

私も苦手な助産師さんいてデリカシーなさすぎてストレスだったので
受付の人に言って外してもらいました!
個人病院です☺️

ままり

わたしも同じ状況なら言います!お産に集中したいし、なるべくストレスフリーでいたいので🥲

はじめてのママリ🔰

お産が嫌な思い出にならないように言います❗️

はじめてのママリ🔰

分娩もですが産後も精神不安定なのでズバズバ言ってくる助産師さんがいて辛かったです。

違う助産師さんに言いました。
その助産師さんが居ない時や違う助産師さんが必ずいる状況にしてくれました!

他の患者さんからも何人か苦情がきてたらしくて、本人からではありませんが。謝られました😅

総合病院でした。

いつき

伝えていいと思います!
相性もあるし、ストレス感じるのはお産によくないので、病院側もよほど人員不足とかでなければ配慮してくれるのではないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

だいたい配慮してくれると思いますが、夜勤だったりするとスタッフ2、3人になったりするので、完全にその人を避けたいと言うのは難しいと思います💦

deleted user

バースプラン提示する意味ないじゃんて感じですね😅
私も皆さんと同じで絶対伝えますね!
嫌な気持ちで産みたくないので!!