
コメント

P
満3歳で入れました!一刻も早く離れたかったからです😂

ピヨ丸
うちは満3歳で入園させました。
当時、1歳半健診からずっと言葉の遅れを指摘され続けていて、定期的に通っていた発達相談で、こちらの指示は通るし、こちらの言っている意味は分かって行動出来てはいるから、あとは同じ年齢の子達との関わりかなー?って勧められて、満3歳での入園を決めた感じでした💡
-
ママリ
そうなんですね❗️
勧められたなら、いいきっかけにもなりますよね☺️
ありがとうございます!- 9月28日

はじめてのママリ🔰
年少入園です!
理由は満3歳に空きが無かったからです💦無償化になってから人気になったともききました
-
ママリ
そうなんですね!
じゃあ、一応希望としては満3歳の気持ちはあった感じですか❓
年少さんまで自宅保育して、振り返ってみてどうですか❓💦- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
下の子が産まれたタイミングでもあったんで離れたいと思ったんですけど、逆に預けてたらもっと不安定になってたかもと思うと年少で良かったなって思ってます😃
- 9月28日

退会ユーザー
上の子は年少から下の子は満三歳で入園しました
上の子の時は年少まで自宅で過ごしたい気持ち(私が寂しい)と引っ越しのタイミングが重なり年少からになりました
下の子は、上の子が年少からであまりにも幼稚園行き渋りがあり、あまりに大変で早く入れて集団生活に慣れさせとけばよかった😥と思って満三歳児からいれました
-
ママリ
そうなんですね💦
下の子は、あまり行き渋りしなかったですか❓
3歳でもそれなりに理解できるしイヤイヤ時期もその子によるけどあるのかなーと思う年齢なんですが、、、💦- 9月28日
-
退会ユーザー
下の子は行き渋りなく楽しく通ってくれてます🥺
性格もあるでしょうが…上の子の頃よりは理解してないようです笑
満3歳児に通い出してかなり成長もしてる気がします^^- 9月28日
-
ママリ
成長しますよねー😊
もう、どうするかコロコロ迷って😂
ありがとうございました!- 9月28日

mm
2人とも2月生まれなのでです🤣
あとは、うちの園は
満3歳と年少からの制服が違ってて
満3歳保育用に、別で制服やカバン一式購入しないといけなくてかなりの負担になるなぁ〜それなら自宅で後一年苦じゃないし一緒にいよう💓と思ったからです☺️
-
ママリ
うちも同じです❗️
制服違うんです、、一緒でいいしなんならスモック?だけでいい気もするんですが😶🌫️
でも、2月生まれなら年少クラスはすぐだし満3歳の制服買うのもったいないですね😂- 9月28日
-
mm
本当それです😂制服関係だけでも五万ぐらいするしもったいなくて🤣👍
そうなんですよね〜、、、4月生まれとかなら満3歳で即入れてたと思います💪笑- 9月28日
-
ママリ
制服高いですよね😂
5月生まれなので、入れようかなーと迷い中です☺️でも、淋しくて😂- 9月28日

はじめてのママリ🔰
年少さんから入園しました!
昔から年少になるまでは自分で見たいと思っていたからと、私が離れたくなかったからです😅
-
ママリ
そうなんですね!
ちなみに差し支えなければ何月生まれですか❓- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
4月生まれです😀
- 9月28日
-
ママリ
ありがとうございます!
ほぼ、4歳まで自宅保育されてたんですね☺️
離れたくないですよね、、、😭- 9月28日

星
週1だけプレいれました。
理由はプレ入れば優先的に年少入れるので!
-
ママリ
週一で慣れ具合どんな感じですか❓
ずっと泣かれるとつらいなーと、、、- 9月28日
-
星
しかも1時間の、プレです笑
でも母子分離選んだので朝は泣いても、帰りはニコニコでした。
なので、年少ではスムーズでした- 9月28日

はじめてのママリ🔰
4月生まれで本人も早く通いたい!って言ってたので満3で入園しましたー!
-
ママリ
しっかりしたお子さんですね❗️
満3歳で入れるの寂しくなかったですか?笑- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園のほうが家ではできない遊びもあって楽しい!ってなったんだと思います😂
若干寂しくもあったんですが、それより私の体力があと丸々一年はしんどいと思って入れました🤣💦- 9月28日
-
ママリ
確かに後一年丸々はしんどい、、、寂しいけど幼稚園ならすぐ帰ってきますよね😭😭😂
- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとすぐ帰ってきます😂笑
家のことやってちょっと休憩したらすぐでした🤣🤣w
あとはトイトレがすんなり終わったのでありがたかったです!- 9月29日

み
6月生まれで年少からです!
月1の親同伴のプレは行ってました!
単に私が娘と離れたくなかったからです😁

むぅ
私もすごく悩んで、結果的に満3で入れました。
でも3学期からなので、数ヶ月だけ早く入園した形になります💦
理由は出来ないことが多い気がしてしまい不安で…です。
プレは年々少の5月から2週間に1回通ってました。

さとぽよ。
息子が2月、娘が3月生まれです。
早生まれだと満3歳入園が出来ない為、自然とプレ通って年少から入園です😄
年少からでも3歳1か月から入園、3歳0ヶ月から入園になります。
娘に関しては、早生まれの息子を見て幼いけど成長するのが嬉しくて、娘も早生まれ希望でした。
今プレ通ってて、最初はイヤイヤでしたが今は楽しんでいるのを見ると嬉しくなります。

はじめてのママリ🔰
満3歳で入れました。下の子がいて家で2人自宅保育するのが精神的に限界だったからです🥲4月産まれなので年少入園だと入園まで長すぎて…
一人っ子だったら年少入園していたと思います。
ママリ
そうなんですね💦ちなみに差し支えなければ、何月生まれですか?
P
4月です!