
コメント

星
娘は、鉛筆スプーンはもう右って習慣ついてるんですが、投げる蹴るは左です!
旦那が左なのでそれでかなとは思ってます😊

まいん🍓
うちの息子も利き手が定まっていないのか両利きなのか、って感じです🍀
同じく投げる蹴るは左、食べる書くはどちらも見られます。
箸の練習ではどちらにしてあげるべきか迷っており、まだエジソン箸など補助のついた箸の用意もしていません😅
そろそろやらないと、と思うのですが💦
-
まいん🍓
ちなみに私が左利きです!
- 9月28日
-
みる♡
私も旦那も右利きなので謎です🤣
- 9月29日
-
まいん🍓
そうは言ったものの、利き手って遺伝しないらしいと言う話も聞きます。
定まるまでは両利きで器用だということにしておきましょう😊笑- 9月29日
-
みる♡
そうなんですね😂
確かにすごく器用でブロックも凄いの作ったりしてます🤣- 9月29日

はじめてのママリ🔰
両利きっぽいですね☺️
うちの子はつかみ食べの時からほぼ左手使っていて3歳頃からたまに右も使うようになってきました。
-
みる♡
両利きってあるんですかね?😂
両方同じくらい使うので分からないですよね。- 9月29日

ママリ
全く同じです!
3歳2ヶ月の娘になります。
食事やお絵描きは両手だけどボール蹴るのは左です。
左寄りの両方って感じです。
上の子の時はこんな事なかったので親的にどっち⁉️となります。
凄いなー器用だなーと言う目で見てます😂
-
みる♡
どっちで持たせた方が良いの??って悩みます🤣
右のが良いんだろうけど
無理に変えるのは可哀想だなと思ったので任せています🤣- 9月29日
みる♡
鉛筆もご飯も決まった方ではないし、旦那も私も右利きです🤣