![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中、高位破水疑いで大学病院を探しています。福大病院、九州医療センター、九大病院、こども病院で切迫早産などの経験がある方の情報を求めています。面会も心配です。
2人目妊娠中、明日から7ヶ月になります。
福岡の大学病院産婦人科ついて教えてください!
11wから巨大絨毛膜下血腫、破水疑い(1ヶ月入院)
21w高位破水疑い(羊水あり、感染兆候なし5日間で退院)
現在、頸管長が30mm前後
今は自宅安静中です!
個人病院にかかっていましたが
ハイリスクで大きい病院へ転院
した方がいいということで
病院を探しています。
恐らく入院になると思います…
福大病院、九州医療センター、
九大病院、こども病院
で選んでくださいと言われました。
上記の病院で切迫早産などの
経験がおありの方、いろいろと
教えていただきたいです。
時間がなくバタバタしており
まとまりのない文章で申し訳ございません。
1歳半の息子もいるので面会が
できるかどうかについても
教えていただければ助かりますm(._.)m
- mi(7歳, 9歳)
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
九州大学病院で入院、出産しました。
上の子の面会は出来ません。12歳未満は面会不可です。
なので病室から出て廊下に小さなラウンジと小児科の待合室の広場があるのでそこで面会しました。
医療の面ではとても安心して過ごせました。
家族や友達が面会に来た時に駐車料金がかかってしまうのが申し訳なかったです。30分100円くらいだったかな?と思います。
売店、コンビニもあります。
基本4人部屋です。
経験上、なるべく自宅から近い方が良いのかなと思います。
お子さんがもしNICUに入る事になったら面会するのに病院が遠いと搾乳もしないと行けなかったり結構不便です。
mi
ありがとうございますT_T
自宅からの距離でいえば福大病院です。今ざっと調べてみるとどこも小さい子の面会はダメみたいですねm(_ _)m退院後のこともふまえ、福大病院になりそうです。
詳しくありがとうございました!
助かりました( ; ; )