※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

36週の妊婦で、羊水が少し少ないと言われました。赤ちゃんの成長も少し小さいが、先生は問題ないと言っています。不安な気持ちもありますが、楽しみな気持ちもあります。

【羊水の少なさと赤ちゃんの成長についての不安】

36週の妊婦です。
今回の検診で初めて羊水が少しだけ少ないと言われました。
先生は問題ない範囲だから大丈夫!と言っていましたが、自分で調べてみると良くないことばかり書いてあって不安です。
赤ちゃんの成長も平均より2日分の小さいとのことだったのですが、これも範囲内だから問題ないとのことでした。
↑これは以前から言われていました。

楽しみでいっぱいなのは変わりないのですが、健康に産んであげれなかったりしたら…と思うと不安になります。

コメント

はじめてのママリ

私も一度、羊水が少ないと言われました。
とても不安でしたが、元気な子が産まれましたよ!
問題があれば、すぐに入院になります。
先生がそのように言ってくれているなら気にしなくても大丈夫ですよ😳
気になって不安だとは思いますが😭

そして私も、12週くらいからずーっと成長曲線のギリギリでした💦
2日分どころか1週間分小さかったです!
少しずつでも前回より成長してれば大丈夫と言われました!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🍀
    大丈夫だとはわかっていてもどうしても不安になってしまうんですよね😂
    同じような方が居て安心しました!
    後少し、元気に産まれてきてくれることを祈って待ちます☺️
    ありがとうございます!

    • 9月28日
ママリさん

私も34週頃から羊水が少ないと言われなるべく安静にしてね〜と言われました!娘は38wで元気に産まれて今もめちゃくちゃ元気です!
お腹は小さめじゃないですか?私はお腹があまり大きくならないタイプで、多分あまり子宮にスペースができなくてそうなったのかなと思いました😌
なるべく水分摂るのがいいみたいです😊少しだけ少ないならそこまで心配ないですよ✨

  • ママリさん

    ママリさん

    ちなみに私も赤ちゃんいつも5日くらい小さめでした✨

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🍀
    お腹、少し小さいかもしれないです!
    水分も産休入ってから、動いてないからかあまり取らなくなっていたので気をつけようと思います😢
    病院で聞けなかったことを聞くことができて少し安心しました☺️
    ありがとうございます!

    • 9月28日
  • ママリさん

    ママリさん

    もうちょっとで赤ちゃんに会えますね💓頑張ってください!

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

私も羊水少し少なめと言われています。
赤ちゃんも範囲内ですが1週間分くらい小さいです。
今日の検診で先生から聞いた話ですが、赤ちゃんが小さいと、羊水も少ない傾向にあるらしいです!
あと、たまたま赤ちゃんが羊水を飲み込んだタイミングだと少なくなっちゃうらしいですよ。先生から問題ない範囲、と言われているなら大丈夫だと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🍀
    同じタイミングでの検診で、なんだか勝手に親近感わいてしまいました🤭
    先生からは問題ないから大丈夫だよ〜!としか言われなかったので、小さいと羊水が少なかったり、少なくなるタイミングがあるのも初耳でした😳
    小さいとちゃんと育ってるのかな〜?って不安になることもありますが残り少しの妊婦生活をお腹の子と楽しく過ごしたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 9月28日