
保育園の入園後に退園は可能でしょうか?勤務時間を変更すると内定が取り消される可能性があるため、保育園から退園を促されることはないか不安です。
保育園の入園後に退園ってあり得ますでしょうか??
愛知県に住んでいます。
保育園の申し込みに落ちてしまい育休延長した所です。
先程、空きが出たので繰り上げ内定ですと言われました!
勤務時間は8時間勤務の正社員で出していました!
市役所の担当者からは
「勤務時間を時短にすると減点なのでこの内定はできなくなります。次の方へ保育園の内定も回します」
と言われました。
就労証明は8時間で
復帰は8時間勤務で1ヶ月〜数ヶ月働いてみて
忙しくてきついから時短勤務にするとした場合
保育園へは退園を促されることは無いですよね?
詳しい方、教えていただければ幸いです😫
- ママん(2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
入ってしまえばい退所にはなりませんよ!!

はじめてのママリ🔰
復帰して復職証明さえ出せば、最悪復職証明の翌日から時短になっても退園にはなりません。短時間の適応にはなるかもしれませんが。
-
ママん
ありがとうございます!就労証明をとりあえず出せば!ですね!
- 9月28日
ママん
ありがとうございます!そうですよね!行政の保育園ルールがイマイチわからなくて😂どっかにまとめて書いておいて欲しいです😅