
コメント

おかゆ
当方意識高いほうではあると思いますが、そのようなものを活用しようと思った時点で、手作りより安全性が低まることは妥協します!
化学調味料無し、保存料なしでその成分表示ならかなり安心じゃないですかね?
おそらく真空などにすることで保存性が高いんじゃないですかね!
災害用や自分で作れないとき用などにパパッとあげられるし、買っておいても良いかなって思います😉
おかゆ
当方意識高いほうではあると思いますが、そのようなものを活用しようと思った時点で、手作りより安全性が低まることは妥協します!
化学調味料無し、保存料なしでその成分表示ならかなり安心じゃないですかね?
おそらく真空などにすることで保存性が高いんじゃないですかね!
災害用や自分で作れないとき用などにパパッとあげられるし、買っておいても良いかなって思います😉
「離乳食」に関する質問
パウチやお弁当型のBF使用方法?を教えてください💦 知り合いからもういらないからと大量のBFを頂きました 瓶のタイプは小分けにして冷凍して初めての食材小さじ1から食べさせるって形で使えるのはわかるのですが、お弁当…
年子より2歳差の方が大変な気がするのですが🥺 私は1歳5ヶ月差の年子を育てていますが 今上の子がイヤイヤ期真っ只中で本当に大変で🤧 2歳差だとこんな中で妊娠中だったり新生児育てたり 離乳食作ったりするんですよね?絶…
入院中のミルクについて、大したことではないですが少しもモヤっとしました笑 普通のことですかね?😂 総合病院に昨日から検査入院してます。 10ヶ月の子で、離乳食の後にミルク飲んでるので、病院のご飯はミルク付きのメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨背中を押していただけたので購入しようかなと思います♪