※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ⛄️
妊娠・出産

田舎での里帰り出産を避け、産後の母親との関係に悩んでいます。準備やストレスが重なり、育児への不安もあります。経験者のアドバイスを求めています。

出産退院後のワンオペについて🥹

今の住まいが都会で、無痛分娩もできて技術も安心できるようなクリニックに通っており、田舎に帰ってわざわざ田舎のクリニックで産むのもなぁということで、里帰り出産せず、出産直後から田舎から実母がこちらまで出てきて、1ヶ月くらい我が家に泊まって身の回りのお世話などしてくれる予定にしていたのですが、なんせ我々仲が良くなく(似たもの同士なので)、今日もまた母の空気が読めない言動に私が怒りケンカしてしまいました😅😅

母が我が家に泊まるのに布団一式が無く、また泊まってもらう部屋に防寒設備が整ってなくて、とりあえずストーブなどを持って来る来ないだの、布団は親戚からもらえるだの、なかなかスムーズにやりとりがうまくいかず、、ストレスフルな毎日、、、いずれのことを考えて我々で一式用意しようか?と言ってもなかなかうまくやりとりができず😑
母ももうおばあちゃんなので、サクサクやりとりが進まないのはしょうがないとは思うのですが、昔から感情的で空気が読めない、他者への配慮が無い母のことを煩わしくすら思っていました。

出産経験が無いので、産後直後がどんなものなのか、自分の母に対するストレスと初めての育児への不安を天秤にかけた時に、自分が我慢すれば良いのか、でもただでさえ育児のストレスもあろうはずなのに、どうしたら良いのかわからなくなってしまいました🥲

このようなご経験をお持ちの方いらっしゃいますか??また、ご経験が無くてもこうしたらいいんじゃない?などあればアドバイス下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

deleted user

一人目も二人目も里帰りしてないです。

つまるところ里帰りのメリットって食事と洗濯なので、そこ備えたら問題ないですよ。

我慢する方が産後のゴタゴタは一生引きずりますね😂

  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    コメントありがとうございます‼︎

    里帰りされてないんですね😀

    確かに食事と洗濯など、身の回りのことですもんね!主人にもさらに頑張ってもらいます😂

    産後の我慢や恨みごとは一生引きずりますよね😂😂

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

旦那さんもある程度協力してくれるなら、お母様に来てもらわなくても大丈夫だと思います!
もちろん人によるとは思いますが😣💦
私は会陰切開の傷が1.2週間痛くて辛かったのと、旦那が泊まりでいない日があったので母がいてくれて助かりました😊

  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    コメントありがとうございます‼︎

    主人も普段からかなり協力的で、むしろ私より家事が上手なタイプなので🤣、そこの部分は大丈夫かと思います!笑

    なるほど、旦那さんが泊まりでいない日などはヘルプを頼むのはありですね✨✨日帰りで笑笑

    • 9月28日
めむ

私も里帰り等で実母とずっと一緒にいると疲れてしまうだろうなと思い、里帰りしませんでした。
実家も義実家も車で1時間くらいなので、産後3週間くらいは週末に私たち夫婦が食べるおかずを持ってきてもらっていました。
来た時にタイミングが合えば沐浴をしてもらう程度の育児を手伝ってたくらいです。

夫が育休を取ったので、家事や育児も夫と行い特に問題はありませんでした。

産後1ヶ月は思っていた以上に動けないです。でも私は赤ちゃんのお世話は全く苦痛ではありませんでした。(第一子のため余裕があったのもあると思います)
おかずを持ってきてもらったのは助かりましたが、家事は諦めて、食事は冷食やお惣菜に頼れば、特に親の手伝いも不要だったかな?と思います。
産後は精神的にもイライラしやすいので、ストレス要素はなるべく少なくしておいた方が安心だと思います。

  • はじめてのママリ⛄️

    はじめてのママリ⛄️

    コメントありがとうございます‼︎

    やっぱり実母とずっと一緒って疲れますよね😓
    我々が食べるおかずを持ってきてもらうとは!それめちゃくちゃ良いですね😍💓確かにタイミング次第では別のことも🤔

    うちの主人は上司と2人で事業をしているため有給が取れないのですが、旦那さんに育休をとってもらえれば一番気を遣わなくて良いですね🙌

    産後のストレス、極力無くしたいです😅

    • 9月29日