※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もよ
ココロ・悩み

妊娠中で友人の結婚式に出席予定。お酒を飲まないと周囲にバレるかも。皆さんは嘘をつくか正直に言うか悩んでいます。産科では少量のお酒は問題ないと言われたが、飲まない方が安心か不安です。

【妊娠中の飲酒について、友人の結婚式でどうするか悩んでいます】

妊娠9週目になる時に親しい友人の結婚式があり、参列予定でいます。妊娠発覚前は自他共に認める飲兵衛でして、恥ずかしながら本当に浴びるほど飲んでいました💦周りにお酒を飲まないことで確実にバレる気がしているのですがそういう場合は、皆さんだったら嘘とバレていてもいいから誤魔化すか、正直に言ってしまうか どうされますか??正直まだ流産の可能性も低くは無い時期なので悩んでいます…。本当に親しい友人で私の結婚式にも参列してくれたのでバレたくないから欠席するという選択肢は考えていないです!
また、診察していただいてる産科では先生に「コップ一杯程度ならお酒を飲んでも問題ない」と言われたのですが皆さんやはりきっぱり止められてますか?今のところ発覚以降一滴も飲んでいないのですがこの先頑張れるか少し不安な自分もいます💦

コメント

おもち

同じく超のんべえで友人の結婚式が8週あたりにありましたけど飲みませんでした。笑
さらっと最近調子悪くて飲めなくて…って言ってごまかしてました🫡周りは何も言ってこなかったですよ!多分察してたかもですけど、男性の友人でも浴びるほど飲んでた子が急に飲めなくなったりしたこともあるのでまぁよくある話かなと思います🫠
あとはこの後車運転する用事あるとか言っとくかですかね?
あと私は1杯だけーって思って飲んだら止まらなくなるタイプだったので妊娠発覚してからは1滴も飲んでないです🫠最近はノンアルコール飲料が優秀なのでそれで我慢できてます☺️

  • もよ

    もよ

    なるほど!!体調を理由にすると完全嘘ってわけじゃないですし良いですね💓私も止まらなくなる気がします…。赤ちゃんを想うと全然我慢できちゃうのでやっぱり誤魔化すために飲んだりはしないようにしようと思います♩ありがとうございます☺️
    同じ呑んべぇさんからの回答嬉しかったです🥰元気な赤ちゃんが生まれるよう、おもちさんのご健康と共にお祈りしております💐

    • 9月28日
you

私も妊娠前は毎晩晩酌して飲み会では誰よりも飲んでました🙋‍♀️✨
妊娠わかってからは一滴も飲んでいません✨
前の方のコメントにもありますがつわりが始まったらそれどころじゃなくなります💦
自分だったらどう頑張っても飲まないってのに違和感はあると思うけど妊娠の事は伏せて適当な理由つけますかね🤔
あとあとやっぱりね〜とはなってもそれはそれで良いかなぁと思います☺️✨

  • もよ

    もよ

    同じです〜😭!
    やはり本格的に始まると、そうですよね…!ドクターストップで上手く誤魔化してみようと思います😂!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月28日
  • you

    you

    ちなみにもよさんのお気持ちめちゃくちゃわかりますよ😂
    私も禁酒がかなり憂鬱だったので🥲
    でもつわりでそれどころじゃなくなり気が付いたら平気になってました☺️✨
    そしてめちゃくちゃ炭酸水に助けられてます😂ビール好きならノンアルよりおすすめです✨
    お互いに頑張りましょう🥰

    • 9月28日
  • もよ

    もよ

    わーーそう言って頂けるのはほんとにほんとに嬉しいです😭!
    美味しいノンアル探しの旅に出てみようと思います✨️ありがとうございます😭💓

    • 9月28日
JIKI

今禁酒してる〜
で良いと思いますよ!
何で?と言われたら
健康診断引っかかったと誤魔化します。
妊娠報告した際にバレても相手が嫌な気しない嘘が良いですよね。

私も妊娠初期に集まった会で上記の事を伝えて飲みませんでした。私も酒豪です!
出産後の報告で、あの時妊娠してるのかなぁーとは思ったよ〜笑笑
と言われました!

妊娠中は飲んでも良いと言われても飲まないです。
もし子供に何かあったら後悔しかしないので、、

  • もよ

    もよ

    健康診断で引っかかったはすごく使えそうです…!ありがとうございます😊
    やっぱり一瞬の娯楽で一生の後悔に繋がるのはとても怖いですね💦邪な気持ちが出てきてしまった時も自分を律して頑張ろうと思います!☺️

    • 9月28日
ぷー

私だったら飲まないと思います。大丈夫と言われたコップ一杯飲んだとしても、元々浴びるほど飲んでいたならその量だとどのみち怪しまれると思います😅でも初期だから周りに言いたくない気持ちも分かります。難しいですが、もし自分だったら周りに突っ込まれたら『実は…』と伝えた上で、でも分かったばかりでまだどうなるかわからないんだけど、と伝えるかなと思います。

  • もよ

    もよ

    やはり怪しまれはしちゃいますよね🥲隠さず話してしまうのも一つの手ですね!どうも嘘がド下手なので…😅笑 私も赤ちゃんのために飲まず過ごしていこうと思います!ありがとうございます🥰

    • 9月28日
なにぬ

絶対飲みません💦
この後車運転する予定あってどうしても呑めないんだよね、とか
不摂生が祟って肝臓やばくてドクターストップ〜(笑)とか
言い訳は色々できると思います。
だから絶対に飲みません🥹

  • もよ

    もよ

    そうですよね!💦誤魔化すために我慢できるものを飲むのはやはり違うなと強い気持ちをもてました!ありがとうございます😊
    まずは上手く言葉で誤魔化してみようと思います!!

    • 9月28日
mei

9週だとそもそも悪阻は大丈夫ですか?🥺
私は直前に悪阻がかなり悪化してしまい結婚式欠席する羽目になってしまいました💧

というのは置いといて、、
「今日運転する予定がある」
「健康診断でお酒控えるように言われた」
「生理痛が酷くて薬飲んでて…」
とか言い訳して飲まないのが1番だと思います!
まだ報告するのは不安な時期ですもんね🥲

  • もよ

    もよ

    今のところですが、ふんわり食べづわりかな?程度でして“この程度なら大丈夫そう!”と思ってるのですが悪阻はやはり急に来るものですかね…😖
    健康診断!!( Ꙭ )使えそうです!何とかそれで誤魔化してみようと思います🤔
    ほんとに不安な時期で、万が一があった時(考えたくないですが💦)友達にも気まづい思いをさせたくないというのもあって…。
    meiさんはもう20週になるのですね🕊🤍回答ありがとうございます☺️

    • 9月28日