
従兄の子が可愛がられていて悲しい。母が自分の子より従兄の子を可愛いと言う。同じ立場で悲しい。どうすればいいか相談。
モヤモヤ、というか悲しいです。
私より数ヵ月前に母方の従兄のお嫁さんが出産しました。
私の祖父母にとっての初曾孫になります。
勿論曾孫が抱けて喜んでますし、可愛がってますが、私の子供が生まれると、「●●(私)の子の方が可愛い」と言っていて、単純な外見の問題じゃないようです。
身内(血縁者)が産んだ子が可愛いというのはわからなくもないです。納得してるわけではないですが。
祖父母も80代後半になので仕方ないとは思うんですが、それを毎回伝えてくる私の母が無神経に思えて。。
子供の可愛さに優劣なんてないと思うのに。
この子達は誰かと比べられるために生まれてきたんじゃないのに。
私も主人の実家に帰れば従兄のお嫁さんと同じ立場だからこそ余計に悲しくて。
母に上記のことを伝えましたが、「そんなもんよ。」という反応です。。
5月の初節句に実家に帰るのが嫌になってきました。
同じようなことを言われた方、どう対処されましたか?
- 69(8歳)
コメント

かか
言われたことはないのでたいしょではないですが。。。優劣差別区別はしないにしろひいきしちゃうのも仕方が無いのかなって思います!やっぱりかわいい孫が曾孫産んでかわいいって純粋に思うのかなって思います!
かわいい可愛くないは言わないものの、職場の周りのおばさん達も自分の娘が産んだ子と、お嫁さんが産んだ子だとやっぱり違うっていってました!お嫁さんに気を遣うから構いづらいってこともあるみたいです!
わざわざお母さんも言わなくてもいいかもしれないですよね!
思ったとしても心の中で止めといてーって思っちゃいますね。

しーちゃん
私の母のよく「やっぱり娘の子が一番可愛い。兄の子は嫁さんの子だからねー。」って言ってます。自分の子を可愛がってくれてるので特に何も思いませんが・・・。
旦那の妹がもうすぐ出産ですが、母はよく「向こうのお義母さんも妹さんに子どもが生まれたら、この気持ちが分かると思うよ~」って言ってます。
-
69
みなさん仰るということは、そういうものなんでしょうね。
それでも悲しいです。
親世代の言うことがわからないのは私がまだまだ子供なんでしょうか。。- 2月22日

みぃみぃ
私は子の立場でした。
わたしが初ひ孫で初孫で
沢山ちやほやされてるのを見て育った他ひ孫はなにかと
私に僻み妬みも込めてチクチク小さな嫌がらせはされました!
贔屓があるおばあちゃんもいるけど
平等に優しいオバチャンもいる!と思って貰える振る舞いをしてみてはどうですか?
-
69
互いに家族を持ったので、従兄とは今後おそらく冠婚葬祭の時にしか会う機会はないと思いますが…
贔屓したりされたりって、誰だって傷つきますもんね。ありがとうございます。- 2月22日

くまのこはるさん
私はどちらかというと、そんなもんよね〜。くらいに思うタイプです。
外見を比較して言われるのは腹たちますが。そういうわけではないんですもんね。
私の祖母や両親も同じくですよ〜!
息子の子(お嫁さんが生んだ子)も可愛いのはもちろんですが、やっぱり実の娘が生んだ子の方が良い意味で遠慮なしに可愛がれますしね。
義両親もそうですがなんとも思いません。
やはり祖父母さんからしたって、かわいい孫が生んだ子の方がかわいいのはしょうがないかなーと。
わたしが主さんの状況ならはっきりと嫌だからやめて。と伝えるか、いやー赤ちゃんはみんな可愛いよ〜❤️と適当に返して、しつこいようならふーん。へぇ〜。でスルーしますね。
-
69
遠慮なしに可愛がれる、、少し納得しました。
最初は聞き流せてたのですが、母と連絡取る度に毎回言われるので疲れてしまいました。
嬉しいとも思えないですし。
はっきり伝えて上の反応なので、ちょっと愚痴りたかったんです。ありがとうございました。- 2月22日
69
心に止めておいて、ってほんとそれですよね。
祖父母が可愛がってくれるのは本当に嬉しいのですが、母と連絡と取る度に毎回言われるので疲れてしまいました。