※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

あー、マイホームブルー。おうちを買えたのはほんとによかった。この状…

あー、マイホームブルー。
おうちを買えたのはほんとによかった。
この状況はすごく幸せだと思う。

でも吐き出していいことがあるとしたら。。。

そろそろ引越し。

ほんとは注文住宅の予定で打ち合わせも進んでた。
でもやむを得ない事情で今の地域から離れられないことに。
土地も空かないし、どこも高すぎて。建売を契約。内装や間取りというよりは、この地域に住むというのが優先条件でした。

おうち、楽しみだし嬉しいけど内装がやっぱり思い描いてたものとはかけ離れてて。インスタで収納方法とか調べてたら、出てくる出てくる私のどタイプのおうちたち(笑)

憧れてた淡色やモノトーンの内装。広い芝生の庭。

現実はガッツリ木目の焦茶色のキッチン。
床もホワイトオークに憧れてたのにこちらも焦茶色。

トイレは柄!柄!柄!の壁紙。
子ども部屋も娘は淡いピンクや紫を取り入れた壁を希望してたし叶えてあげたかったけど、部屋の一部がなんとも言えないレトロな柄!柄!柄!一周回っておしゃれかもと脳内で変換するのに必死笑

何度も言うけどおうちを持てること、本当に幸せだと思ってます。

でもやっぱり私にもマイホームブルーが襲ってきたっていう話😅

厳しいコメント控えていただけると嬉しいです。すみません💦

コメント

ママリ

マイホームブルーありますよね!!
わたしも注文は予算的に無理でしたので建売です✋笑
わたしは立地にブルーなことがあり、初めて鬱々となりました😅克服できつつありますが…
でも、お家の中のことは、どうにかできますよ!わたしも壁紙変えたいところありますもん😂働いてお金貯めて変えよー!って思ってます。洗面台もほんとは造作風がよかったので、変えれるかな?と思って今見積もりだけとってます😂
インスタは見てたら隣の芝は青く見えるでしんどくなりそうなので、わたしはマイホームブルーが克服できるまでは、しばらく見るのやめました!!!!!笑

はじめてのママリ🔰

壁紙はかえれますよ☺️
好きな柄や色にするだけでも全然違うとおもいます😊!

はじめてのママリ🔰

大丈夫!
住めば都で気にならなくなります!
うちは注文住宅だったけど、
見本と実物なんか色味が違う!とか窓はこうじゃなかった!とかそれなりにあります😂

今は流行りの淡い色合いも、そのうち流行遅れになるし、モノトーンも暮らしてみればホコリがめだったり気になるかも。
そして今は気になる壁紙も一生変えられないわけじゃないです。貼り替えなどリフォームもありですよ😆
お金貯めて余裕のある時にちょっとずつ変えていけば良いのです😊

ママリ

うちも理想とは離れたマイホームを手に入れました😅
注文建てる予定でしたが近くで実母を支えたかったので手付金諦めやめました。
軽量鉄骨の中古を買いリフォームして住んでます。
駅は遠いし不便な土地でマイホームブルーです…。
でもある程度好きにリフォームできたので満足はしてます😊
お金の余裕作ってリフォームしたりすきな家具置いたり、段々マイホーム好きになるといいですね✨

はじめてのママリ🔰

逆にリフォームや自分好みに内装を変えていく楽しみが出てきて良いのではないでしょうか〜☺️♪

はじめてのママリ🔰

自分の好きなデザインで注文住宅を建てたかった人が
建売買って嬉しい気持ちになるとは思えません…

本当に自分の好きなデザインで注文住宅を建てたかった人は
賃貸とか持ち家とか関係なく、
ただ家づくりを楽しみたかったと思う人たちだと思います!

それでも幸せだと思えるなら持ち家ということに価値を感じてるんだと思います。
それであれば建売でも何でも良かったんですよ👍☺️