
パート復帰の条件が厳しいか相談中。通勤時間や託児所を利用し、9:00〜17:00勤務を希望。先輩からは大変だと言われて悩んでいる。無謀でしょうか。
【第一子出産後の仕事復帰について】
第一子出産後、半年で
週4のパートはキツイでしょうか…。
*職場まで車で45分程
(混んでいると1時間)
*8:30〜 or 9:00〜
8:30〜なら、余裕を持って朝6:45分くらいには
家を出れるようにしたい。(今は7時出発)
9:00〜なら、7:20くらいには家を出れるように。
退勤は17:00で、その日の仕事量によっては
はやく上がれたりもします。
ただ扶養から外れて社保に入りたいと考えているので
なるべく9:00〜17:00が理想です。
*職場に託児所があり月1,000円で預けられる為
できれば託児所を利用したいです。
小児科が職場の横にあるので何かあればすぐかかれます。
子育て未経験なので全くイメージができず
子育て経験者の先輩達からは通勤が大変そうだし
絶対キツイと思うよ。無理無理。と言われてしまいます。
今考えているこのプランは無謀なのでしょうか…
- umi(1歳0ヶ月)

はじめてママリ
産後2〜3ヶ月でフルで復帰してる方もいらっしゃいますし、無謀だとは全然思いません😁
ただ、umiさんがやれるかどうかだと思いますよ!
一人一人出来るキャパは違うので、ご自身がやれると思えばやれるのではないでしょうか?🧐
ただ、通勤時間はかかりすぎなのでそこが負担にくるかもしれませんね。通勤時間が負担に来たらもう家の近くの職場を探すしかないと思います🥲

はじめてのママリ🔰
正直なところ、産まれてみないとわからない部分はあります💦
半年で保育園入れて復帰する方もいらっしゃいますし、絶対無理ではないと思います。
ご自身の年齢や体力もですが、出産が安産でダメージも少なめ、産後の体調も良く、赤ちゃんも割と手がかからずまとまって寝てくれる子だった場合と、全て逆だった場合では全く異なってくるかなと。
あと夜泣きが酷いと車で1時間の通勤は正直キツいと思います💦

はじめてのママリ🔰
私は下の子が半年の時に義理の両親に預かってもらいながら週4でパートを再開しました!
ただ私の場合短時間勤務(5時間)だったのとありがたい事に夜泣きも無かった為働けました✨
ただ、赤ちゃんによっては夜泣きがあったりするとお母さん自身の体に負担がかかると思うので通勤時間がもう少し短い方が負担も少なく済むと思います😭
コメント