※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるみ
妊娠・出産

35w3d。切迫早産気味で実家で安静生活。ずっと寝たきり。携帯電話が友達。こんなんで良いのかな。

35w3d。切迫早産気味で実家で安静生活。ずっと寝たきり。携帯電話が友達。こんなんで良いのかな。

コメント

ひより

頼れる実家があるだけうらやましいです!
あと2週間もないじゃないですか!
産後のためにゆっくり休んで実家に甘えていいと思います(*´ω`*)

  • はるみ

    はるみ

    協力的な旦那様、頼れる実家には感謝です。そう、安静から解放されるまで、あと2週間ほどです。色々とありましたが、よくここまで頑張ってきたと思います。みんなのおかげです。もう少し。産まれてしまわないように、気持ちを持ち直しがんばらないと。渇をいれて頂き、ありがとうございます(笑)

    • 2月21日
しじみ。

私も切迫早産気味で、薬飲んでほぼ毎日横になって携帯いじったり、ごろごろしてて、こんなんでいいのかな・・・運動しなくてちゃんと出産できるかな。とかすごい色々心配でしたが、予定より3週間ほど早く産まれましたが元気に産まれてくれましたし、スーパー安産だったので大丈夫ですよ😊

寝たきりで色々心配かと思いますが、出産したらまたゆっくり寝たりできなくなると思うので、今のうちにチャンス!と大きく構えてゆっくり休んでいてくださいね😊

  • はるみ

    はるみ

    薬飲んで、携帯さわって、ゴロゴロして。まさにそんな、それだけの毎日です。安産にはウォーキングが大事とか言われるなか、体力低下も心配ですし…ただ、もう忘れてしまいましたが、出産したらまた忙しくなり、ゆっくり寝たりできないですよね。罪悪感も感じますが、確かにチャンスだと思い、今を大切に休ませてもらいたいと思います。経験談をありがとうございます。

    • 2月21日
みいまま

入院よりかなり良いですよ( ;∀;)
子供には会えないし点滴寝たきりだし
副作用も厄介だし(;゜∇゜)笑
その分実家なら面倒見てくれる人もいるし
気をつかわないでいられるし何より安心です★
もう少しですし頑張って下さい★

  • はるみ

    はるみ

    私より大変な状況で、堪え忍んでる方、いらっしゃいますよね。それに比べたら、ヒマをもて余すことに罪悪感を感じるくらい楽なものかもしれませんね。そう、もう少し。がんばります。ありがとうございます。

    • 2月21日
deleted user

私も一人目の時、切迫早産で入院経験あるので気持ち分かります(´;ω;`)
自分自身は元気なのに、寝ていなくちゃいけなくて・・・なんか自己嫌悪になりました💦寝てばかりいるのが申し訳ないというか。。
上の子がいたら尚更ですよね💦
でも今は赤ちゃんのためにゆっくり休んでください!!
元気な赤ちゃん産んでくださいね(❁´ω`❁)

  • はるみ

    はるみ

    そう、正に自己嫌悪という言葉があてはまります。頭はしっかりしているのに寝ていなきゃならないというのが何とも申し訳ないです。ただ、お腹の赤ちゃんのため。新しい命のため。これも大切な仕事をしているんだと思い、もう少しの間、がんばります。励ましの言葉、ありがとうございます。

    • 2月21日
ゆちぴめ

私も今同じ状況で
昨日もいきなり号泣しちゃったりしました😩
でもあと少しって考えたら
今はたくさん休んでよーっと♪って思いますよ😜

お互い頑張りましょうね♪

  • はるみ

    はるみ

    大丈夫ですか。同じような状況なのですね。少し旦那さんに責められたりしただけで、悲しくなったりと情緒も不安定になります。ただ今しか休めないと前向きに考え乗り越えたいです。がんばりましょう。コメントをありがとうございます。

    • 2月21日
うさぎ

おつかれさまです✨
35週となると安静解除までもう少しですね!!!羨ましい❤️
私も今33週で自宅安静です。
体力の低下も気になりますし、リフレッシュ出来てないからか、いきなり涙があふれたりします。

今は安静解除になったら、やりたい事を(小さい事から大きな事まで)見つけて、書き出して毎日主人に報告しています❣️
最近は友人のsnsなどでも見かけるので、もっぱらスタバのサクラフラペチーノが飲みたいと妄想を膨らましています💕

あと少し頑張りましょうね!!

  • はるみ

    はるみ

    同じく自宅安静なのですね。外出もできないし、運動もできないしで、大好きな入浴すらできない、リフレッシュなんてほど遠いです。やりたいことを見つけるのは、気分が前向きになり良いですね。あとそれを伝えるのも。私は思うだけでなく、書き出すようにしようと思います。スタバのサクラフラペチーノ、私も気になってました。どんな味なのか妄想を膨らませ楽しみたいと思います。あと少しがんばりましょう。前向きパワーをありがとうございます。

    • 2月21日
  • うさぎ

    うさぎ

    私もシャワーしかしてないです。
    それも3.4日に1回😱
    安静にしなければいけないってのもありますが、シャワー浴びるだけで本当に苦しいんです😂どんだけ体力落ちてるんだっていう😓

    あと少し、あと少し、と誤魔化しながら毎日過ごすのみです😝

    • 2月21日
  • はるみ

    はるみ

    シャワーだけでもつらいですよね。前屈みになるのが怖いし、痛い。わかります。
    情緒も不安定です。
    旦那さん、優しくて羨ましいです。うちは、二人目なんてつくらなきゃ良かったのに、くらいの勢いで人のせいにするので、最悪です。

    • 2月22日
キャサリン

わたしも35週3日です!
そして、同じく切迫早産気味で自宅安静中です!
同じくほぼ寝たきりで、このままでいいのかなーー?と携帯電話と友達です。

  • はるみ

    はるみ

    このままでいいのかなと思いながら!1日が過ぎていきます(笑)心を強く持ちたいです!

    • 2月23日
  • キャサリン

    キャサリン

    もう少しで生産期ですし共に頑張りましょう!!
    生まれたら、こんなグータラ出来ないと思って、今のうちにグータラしましょう♡

    • 2月23日
  • はるみ

    はるみ

    正産期目指してがんばります✨

    • 2月23日