※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
子育て・グッズ

食洗機の音で子供が起きないか心配です。1歳を過ぎてから使おうか迷っています。一度使った後、水分がついて使えないか不安です。食洗機の音は気になりますか?

育児中の食洗機について教えて下さい。
ウチは食洗機が付いていますが、使った事がまだありません。便利なのは分かっていて食洗機用洗剤など用意していますが、子供が小さい為、音で起きないかな?とか思ってて1歳越えてから使おうかな?なんて考えてます。

一度使ったら水分ついて使い始めないと…?とか思ってて、皆さんに聞きたくて。
食洗機の音って気になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに言われてみればちょっとうるさいですが、もう娘が産まれる前からずっと使ってるので全く気にならないです!
あまりしーんとした空間に慣れすぎると逆に音に敏感になりそうで、自宅保育の時は娘が昼寝したらその横でドラマの録画とか普通に見てました🤣笑

はじめてのママリ🔰

上の子の時は無音でなるべく静かに過ごしていましたが2人目は食洗機も洗濯機もテレビもガンガン使っていたからか全然起きたり音に敏感な事なかったです。

食洗機はまあまあは音出ますが慣れると気にならないです😌

はじめてのママリ🔰

普通に起きてる時に使うと気になるのでいつも予約で夜中に食洗機回るように設定しています!

はじめてのママリ🔰

キッチン横の和室で赤ちゃんと寝てますが私は気にならないです😆
上の子達がうるさすぎて😂