![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が幼稚園に行くようになってからの不注意なミスが続き、自分が嫌になりました。書類の一部を見落としてしまったり、制服のまま体操服の日になってしまうことも。息子の発達障害疑いと自身の不注意さを比較しています。
【自分の不注意さが嫌になるについて】
自分の不注意さが嫌になります。
子供が幼稚園に行きだしてから、その連続で恥ずかしいです。
幼稚園初日に子供のリュックにコップ類を入れるのを忘れて届けに行く。水着バッグを手に持ったまま子供を見送り、途中で気づき届けに行く。子供が手拭きタオル持って帰ってなかったと先生に伝えると、バッグの小さいポケットの方に入ってましたよと言われる。
基本何回も書類に目を通して気をつけるようにしているのに、なぜか一文だけ読んでいなかったりで、ミスしてしまいます。今日も一文を読んでなかったせいで、体操服をみんなが来てる中制服で行かせてしまいました。
もう、自分が嫌だ。気をつけてるのに。何回も見てるのに。うんざりです。恥ずかしいです。
息子発達障害疑いなんですが、私もなのかな😭
仕事してる時はミスとかなかったのに。今年からひどいです。。。
- とんとん(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さな
分かります!!私もありますよー!!だいたい、不注意続くときは生理前です😭
とんとん
そうですかー😭
ちなみに今回生理後です笑
他のお母さんたちが当たり前に出来てることが、意識しても出来ない自分が情け無くて恥ずかしいです😭😭