※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

カリウム不足で動悸やめまいが続き、3.2と低い数値が出た。カリウムは食事で補えるが、毎食摂取が良い。オススメの食材や病気の疑いは何か。

【カリウム不足について、食事で補う方法と病気の疑いについて】


カリウム不足だった方居ますか?!( ; ; )


この前たまたま血液検査をした時に
カリウムが3.2で3切ると危ないよと
言われました。

確かに最近よく
動悸 めまい などしていました( ; ; )
カリウムの薬を出してもらいましたが
今日の夜中も不安感からなのか
動悸で寝れませんでした( ; ; )

カリウムは食事で補えると言われましたが
毎食カリウムは摂取した方が良いのでしょうか。
オススメの食材などありましたら
教えて頂きたいです!!!

またカリウム不足から病気は
何が疑われるでしょうか。( ; ; )

コメント

ます

カリウムは生野菜や生のフルーツに多いです。

なので旬野菜でサラダ食べていれば大体必要量摂れると思います。
同じく旬のフルーツも。
それらしっかりメニューに組み込まれているなら食事はクリアしてると思います。

申し訳ないですが病気な方はわかりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😵💦💦💦

    わりと生野菜など食べていたと思っていたんですが足りないということはなにか病気なのかなと思ってきました😫

    ありがとうございます😵💦

    • 9月28日