※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【産後のお股の痛みの原因について】産後1ヶ月のお股の痛みについて1ヶ…

【産後のお股の痛みの原因について】

産後1ヶ月のお股の痛みについて

1ヶ月検診を受診しました。
出産時、股の左が裂けて右は切開後、縫合して抜糸済みです。
1ヶ月経ちますがまだ円座クッションないと座れないくらい左の裂けてた部分が痛く、先生に話すと「右側を縫ってるんだけどな〜」と言われ内診してもらいました。
「左側何もないよ」と言われ、「裂けてないですか?」と聞くと「裂けてない」と言われました。
そしたら左の痛い部分を触られ、「ここ?」と聞かれ「そこです!」って答えましたが何もないと言われました😭
最後に、「日にち薬やね」と言われ、痛み止めは処方してもいましたが、どういう事か分かりません😭

確かに最初に比べたら痛みマシにはなってます。
でも円座ないと座れませんし起き上がる時とかまだ痛いのに、何もないってどーゆう事と思い、、。

まず、裂けた部分ですよね⁉︎と思い、そこが治ってるから何もないって言い方ですよね⁉︎って思いました。

もう少し様子みて治らなかったらセカンドピニオン探して診てもらおうと思ってるのですが、確かに傷は痛むのに内診してもらったら何もなく綺麗に治っているって、、私がおかしいのでしょうか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで痛い部分がわかったのか謎ですね🤔
腫れてるとかかぶれてるとかあったのかな😭
心配なら別の病院で診てもらうのもありですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    そうなんです😭謎ですよね、、。
    裂けた痕が残ってるから分かったのかな?と自分で解釈してました🥲
    裂けた場合も縫合ってしますよね?
    抜糸の時に、その右側の裂けた部分は抜糸された感覚なくて、、。
    もう少し様子見て治らなければ別の病院で診てもらおうと思います😭

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    間違ってました。
    左側の裂けた部分です🙇🏻‍♀️

    • 9月28日