※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

知り合いからの副業の振込について、確定申告すれば会社にはバレないでしょうか?口座への振込は個人間で行われる予定。

分かる方教えて下さい!
もし知り合いの間で副業する場合、会社ではなく個人間で振込をしてもらうと自分で確定申告すれば会社にばれないのでしょうか?

カウンセリング業で相手の方から私の口座に振り込んでもらう形式だそうです。
チャットレディとかでなないです。
もし分かる方教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

副業で所得があがる分住民税が高くなるので経理担当が“ん?この人こんだけの稼ぎなはずなのになんでこんなに住民税高いの?”と疑問に思ったらバレるかなぁ??と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月28日
美咲

確定申告の時に住民税を普通徴収(自分で払いに行く)にチェックすればバレません。

普通徴収のチェックし忘れ、自分で話してしまう、SNSで「こんな副業してる」などと投稿したやつが会社にバレるのが多いです。
税務署と市役所は繋がってないので安心してください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    普通徴収にした場合後で家に納付書が届くんですよね?

    個人のSNSに投稿はしないのでその辺は大丈夫かと思います😊
    美咲さんお詳しいですね😊
    何か副業されているんですか?

    • 9月28日
  • 美咲

    美咲

    そうです🙆‍♀️その納付書で払えば大丈夫です。

    色々な副業をやりまくり、税金うんぬんの話は副業の仕事で調べたことがあるので知っています😂

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    是非是非色々教えて下さい!
    今まで副業がバレたことないんですか?👀

    • 9月28日
  • 美咲

    美咲

    副業に手を出したのが正社員を辞めて、扶養内のアルバイトになってからなので税金についてはそんな気にせずにいました。
    そもそも継続がないのと、そんな大金でないので、確定申告は退職金を貰った年だけですね😂
    今年は内職の業務委託があるので確定申告をしないといけないかなって感じです。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    正社員として働いて副業して確定申告などしたことありますか?👀

    • 9月29日