※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

札幌市の保育園選考は、点数の高い人から希望順に決まります。例えば、200点の人が第1希望にしている園に240点の人が第5希望にしている場合、点数の高い人が入園できます。

札幌市の保育園選考について
札幌市の保育園申請の時に第5希望まで記入できますがどのように選考されるのでしょうか?
点数の高い人から希望順にきまるのでしょうか。
例えば点数の低い人(200点)が第1希望にしている園に
点数の高い人(240点)が第5希望にしている場合は
どちらの人が入園できますか?

コメント

姫🔰ママ

あくまで点数が優勢になると伺いました。
第◯希望は関係ないそうですよ💦

  • あき

    あき

    とういことは点数が高い人が入園できるんですね。
    候補の園の希望順をどうするか考えていたんですが素直に入れたい園順に書こうと思います!
    人気なさそうな園から書いたほうがいいのか…と迷っていたので助かりました!
    ありがとうございます😊

    • 9月27日
  • 姫🔰ママ

    姫🔰ママ

    とんでもないです。私も「じゃあ第◯希望って項目にしないでくれ…😭」って思いましたw
    私は第二希望でしたが、あきさん第一希望で通りますように💕

    • 9月28日
おかゆ

点数が高い人が優先ですね!

その例えで言うと、240点の人が第1〜第4希望の園に落ちてるなら、第5希望でも240点の人が入園できます!

  • あき

    あき

    点数優先でいいんですよね!
    保育園入れるか不安でいろいろ考えてしまいましたー

    • 9月29日
サト

少し前の質問に失礼します💦
この間そういうこと含め諸々保育園のこと聞きたくて区役所行きましたが、とりあえず途中入園は点数のみで見られると言われました!ただ4月入園は第◯希望とかも少し関係してくるような言い方してました!

  • あき

    あき

    希望順も関係してくるとなると
    点数が低い人の第1希望のほうが優先でしょうか?
    なんだか分からなくなってきました🤔

    • 9月30日
  • サト

    サト

    基本的にはやっぱり点数が優先なんだとは思います!
    明確な基準があるというよりは少しだけ希望順も考えて決めるって感じのふわっとした言い方だったので!
    いきなり点数低い人が第一希望だから通るってわけではないと思います。

    • 10月1日