※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

主人が勝手にお小遣い制を解除してました💦主人のお小遣いについて主人と…

主人が勝手にお小遣い制を解除してました💦

主人のお小遣いについて

主人と手取りの1割をお小遣い、と話し合いで決めていたのに、勝手にそれを解除して月によっては手元に10万以上残していました…
(いつも家計に入れてもらうお金は主人の口座から振り込んでもらいます。そして今日たまたま会話の流れでそのことがわかりました。自分から言ってきたのではなく、私が前から少しおかしいなと思っていたので、最近の給与が毎月どれぐらいかそれとなく聞いたら、です笑 せめて隠しきれよ!笑)


1年ほど前まで主人のお小遣いは特に決めていなくて、定額を家計に入れてもらう形でした。

しかし、次女も生まれ、改めて将来を見据えた上で家計を見直した時にもっと今のうちに貯蓄をしようということになり、
主人が自由に使えるお金はお小遣い制にすることにしました。

具体的には、給与手取りの1割+奨学金+お昼代(2万/月)を差し引いて家計の口座へ入れてもらうことになりました。

それを決める際には、直近数ヶ月主人が普段どんなことにお金を使っていてどのぐらい毎月あるのかも細かく聞いた上で決めました。

たしかに給料はいいほうで、いつも家族のために働いてくれるし、子どもの面倒もよく見てくれて、本当に感謝しています。

でもそれとこれとは別な気がしています。
なんだか裏切られた気持ちでとてもショックです…

ただ、あまり感情的に怒ったり喧嘩したりはしたくありません💦
今日は子どもたちもいたし、冗談ぽく、
「えええ横領ちゃう〜ん?笑」と言って終わりました笑

何か事を荒げず、でも効果的な良い伝え方はないでしょうか?🥲


コメント

deleted user

使い込みどうこうではなくて嘘ついていた、というのが問題ですよね😇💦事を荒げたくないという事なので
信用なくなっちゃったから通帳貸して✋🏻
それが無理ならもう二度と嘘つかないでね!!
と言って1回忠告はさみます😂
実際だったら問答無用で通帳出させますが笑