
肺炎で入院中、食事制限にイライラ。退院後は他人の気持ちに寄り添うことを学び、毎日頑張っていることに感謝。
【入院中の食事制限についてのイライラと、退院後の辛さについて】
次男やっと退院できたーー😭✨
肺炎で入院中、ご飯を全部食べられないことを
お医者さんに「この際好き嫌い克服したらどう
ですか?」って言われて、ただでさえ治療を
頑張ってるのにそんなこと言われてイライラ
したー!って投稿したら「モンペですね」とか
「うちの子は温野菜好きですよ」とか言われて
メンタル落ちましたが、退院した今辛い時に
相手の気持ちに寄り添える人になろうと改めて
学べました😌💓
もうほんと毎日みんな頑張ってる😭✨
毎日ご飯食べさせてお風呂入れたり寝かしつけ
したり、ほんとそれだけで頑張ってる😭✨
って壮大な気持ちになりました😂笑
手抜きしつつ、また明日からがんばるぞー🌿
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
タイトル勝手に作成されたの消し忘れました😅

はじめてのママリ🔰
あ!その投稿見たかもしれません🥺
入院生活お疲れ様でした…😔
私はまだ未経験ですが、親同伴の入院や通院ってメンタルもフィジカルもかなりやられると聞くので…ほんとお疲れ様でした😔
確か味のない野菜とかばっかり出てくるし食べたくないから食べないのに医者にそれ言われてーみたいな感じだった投稿に
食事について病院に物申すのはモンペとか、味ついてない野菜食べてる子もいるから食べられないのはちょっと…みたいな感じでしたよね🥺
なんかただでさえ入院で大変でなんとかならんものかなーと思ってるところに嫌なコメントついてしんどかったですよね😭
ブロック機能あるので活用しましょう!笑
-
はじめてのママリ
そうです!そうです!笑
入院決まった日に生理が来たのもあり、眠れない、落ち着かない入院生活でメンタルやられてました😭✋笑
元気なときはそりゃ食べるさー!
大人だって寝込んでる時に嫌いな料理出されて食べるの?
子供が寝込んでるときいつも通りのご飯作るの?
って思ってました。笑
でも、退院したらきっとあんなコメントした人たちは余裕ない生活送ってるからこんなところでしか発散できたくて可哀想〜って思えたので、すっきりしました🥹🌿笑
私性格悪いですね🤣笑
優しいお言葉ありがとうございます☺️💓
実は、ブロックの仕方わからず投稿消しちゃいました😭笑- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや!ネットだからって強いことば浴びせてくる人はもれなく現実世界で満足してないから八つ当たりしてるだけなのでほんとその通りですし性格悪くないです😂
変な人は片っ端からブロックしてますよꉂꉂ😂
投稿した人のアイコン押したらプロフィール画面出るので
そこの登録月の横の駐車禁止マークみたいなの押すとできるので、また出くわした時はぜひ🤔- 9月28日
-
はじめてのママリ
遅くなりました😭
ありがとうございます🥹💓
ママリって匿名だからこそ変な方いますよね🥲
教えてくださりありがとうございます✨
もう出くわしたくないですが、そのときはやります!!🤣笑- 10月4日
コメント