
コメント

チョコチップ
私は実家に2ヶ月ほどお世話になりました!1ヶ月の時にはまだ自宅に帰ってもやっていける自信がありませんでした💦少し慣れてきて、そろそろ家に帰ってもやっていけそう!って思えた時に帰りました!
家事とか旦那さんがちゃんと手伝ってくれるのでしたら大丈夫かなと思いますが、うちは旦那の仕事の帰りも遅いし休みも少ないし、全部自分でしなきゃいけないので、まだ慣れてない育児+家事なんてできる気がしない!って感じでした😅
チョコチップ
私は実家に2ヶ月ほどお世話になりました!1ヶ月の時にはまだ自宅に帰ってもやっていける自信がありませんでした💦少し慣れてきて、そろそろ家に帰ってもやっていけそう!って思えた時に帰りました!
家事とか旦那さんがちゃんと手伝ってくれるのでしたら大丈夫かなと思いますが、うちは旦那の仕事の帰りも遅いし休みも少ないし、全部自分でしなきゃいけないので、まだ慣れてない育児+家事なんてできる気がしない!って感じでした😅
「出産後」に関する質問
旦那に対して不満があると、どうしても最終的に 義母の育て方のせいだ。と考えてしまうのですが ヤバいですよね😔 今産後5日経って退院したのですが、 上の子の世話に新生児の世話に家事にと 寝る暇もなく、座ってるより…
年子の保育園、または自宅保育について質問です。 現在上の子が一歳三ヶ月、私は妊娠中で来年1月出産予定になります。第二子が生まれる頃には上の子が一歳9ヵ月になるのですが、保育園に入れるか迷っています。幸い近所…
2人目出産したら少しは今の状況変わるのかな…と不安です😔 妊娠してからずっと私の体調はあまり良くなく、臨月に入ってからは特に動くのもつらいし、お腹張ってキツかったり腰が痛かったりと上の子のイヤイヤに対応するの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんなに大変なんだ!と知りました😭
旦那さんの協力は必要ですね!
教えて下さりありがとうございます🙏