※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
その他の疑問

幼稚園拒否に効果があったことを教えてください🙇‍♀️

幼稚園拒否に効果があったことを教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

時間が解決してくれました😭😭ただ先生とは密に連絡を取ってました!何が嫌か先生に聞いてもらってこれはこうしようとか本人に話してくれました😌

deleted user

先生とうまく連携を取る、とかですかね?☺️具体的に何が嫌で登園拒否してるかにもよりますが、うちの子は私と離れるのが嫌、という理由でした。なので、先生が「お家のお母さんから幼稚園のお母さん(先生)にバトンタッチしようね」と声をかけてくれてました。2年間幼稚園に通いましたが、年少クラスの先生は割と無理矢理連れて行く、という感じでしたが年長の時の先生(担任と補助の先生2人とも)はそれは一切せず、うちの子がバイバイ、と言えて先生の方に来てくれるのを待ってくれていました。数分ですが毎日のことだったので迷惑もかけてしまってましたが、ずっと付き合ってくれていて、私とバイバイできたらすごく褒めてくれていました。
色々としてくれましたが結局はずーーーっと嫌がって拒否してました😂たまには息抜きでお休みもさせました。幼稚園終わりに楽しい約束(買い物やおやつを食べに行ったり色々)をしたりもして、無駄なお金もたくさん使いました!(笑)
誰かに何かされて嫌、とかそういうことならまた話は違うかもすがうちはこんな感じでした☺️

ママリ

うちの子は共感してあげるのが効果あったと思います🤗

「わかるよぉー幼稚園も遊ぶだけって言っても色々あるよねぇーお友達と遊んでたら我慢しなきゃいけないこともあるし、嫌な気持ちになる時もあるよねぇーわかるよぉ😣ママもそうだったもん🤦‍♀️息子も大変なことあるんでしょ??🤔なんか嫌なことあった?」って感じで聞いてたらポツポツこんなことがいやだったーって話してくれるようになって、どうしたらいいか考えたしました❤️

他にもママと離れるのが寂しいって言う時も「えーうれしぃ😍ママも息子も離れるのめっちゃ寂しい🥲本当は行かないでほしいー😭でも今日ママお風呂掃除もしないといけないし,トイレ掃除もしないといけやいし…(家事たくさん言う)っていーっぱいやることあって、息子と遊んであげれないと思うの😭息子が幼稚園行ってる間に全部終わらせて、帰ってきたらいっぱい遊べるように準備しておくからママも頑張るから息子もちょっと頑張ってきてくれない??🙏そして帰ったらいっぱい遊ぼう❤️」って言うようにしてました🙋🏼‍♀️