![ささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんが眠たくなさそうなら頑張って寝かしつけなくても良いと思いますよ☺️
![甘党](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甘党
昼寝や夕寝は必須ではないと私は認識しています!
まだ生活リズムもバラバラだと思うので寝れる時に寝てもらってました。
まだまだ大変な時期だと思いますがお互い無理せず頑張りましょう…🥹
![maple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maple
グスグスしないなら大丈夫だと思います😌
うちは3,4時間が限界でそれ以上はグズグズするので、朝昼夕寝をさせてますが、寝かしつけても寝ないでギャン泣きになるので、起きて2時間以上経ってからベビーカーでお散歩に行くと寝ます💤
でも全部15-30分で起きたりしちゃいます😅
抱っこ紐だと1-2時間寝てくれるんですけどね💦
![RF](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RF
うちも夕寝しません💦その代わり夜は18時から19時に寝ちゃいます。夕寝さしても就寝時間変わらないので、寝かすの辞めました😅
コメント