
旦那が長女に歯磨きを強要し、娘が泣く中で怒鳴りつけました。普段は温厚な旦那ですが、育児に不慣れでイライラしている様子です。娘の気持ちを理解せずに強行突破する姿に疑問を感じています。
旦那が長女に怒鳴りつけました。
旦那は娘の世話をほとんどしてこなくて最近になって歯磨きしたりお風呂入れたりするようになりました。
私からしたらちょっと楽になってから色々やりだしてなんなのって感じですがやり方などに関してはあまり口出さないようにしてます。
でも娘はパパにお世話されてこなかったせいか、やり方が嫌でいっつもグズグズします。
さっきも歯磨きしようとしても娘が嫌で騒ぎ出して、パパはじゃあやらないよ!と、、もう何回もその繰り返しで、遂に娘がギャーギャー泣き出して旦那もお手上げ。
旦那は娘の気持ちを聞かないからなんで嫌なのか聞いてあげずに歯磨きしない!虫歯になっちまえ!と終わらせて、、
歯磨きを片付けて洗濯物を干し始めたので、もうやらないんだと思い、娘にパパもう歯磨きしないってと言ったら、数分間ギャーギャー泣く娘に対してぬいぐるみを放り投げてうるせー!とすごい険相で怒鳴りつけ、私にも勝手にもうやらねーって終わらせんなよ!と怒鳴りつけてきました、、、
温厚な人ほど怒った時怖いと言いますが、旦那がこんなになるのは本当にレアです。
普段は私のが娘に怒ってて、私が怒ると旦那が娘の味方についてくれて娘を抱きしめたり落ち着かせてくれるので今後またこういうことがあるかと言われたらそうそう無いと思いますが、私からしたらたかが歯磨き。今まで育児してこなかったツケが自分に回ってきてるだけなのになんでそんなことでイライラして泣いてる娘にうるせーと怒鳴りつけるのか、理解できませんでした。
うまくできない自分にイライラしてるんでしょうか。
それとも娘が嫌がって泣いて歯磨きできない状況で私の助けが入らなくてイライラしてるんでしょうか。
(こうした方がいいああした方がいいなどまた言うとそれはそれでイライラされても困るので口も手も出さず見守ってました)
娘がパパのやり方の何が嫌なのか聞いてあげればいいのに、旦那は何が嫌とかどうでもいいからとにかくやろ、早く終わらせようっていう感じで娘がグチグチ文句言って嫌がってても強行突破して娘もヒートアップっていう流れがデフォです、、
- はじめてのママリ🔰🔰(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

チョッピー
潤滑油として間に入ってくれなかったから娘さんに腹いせに当たったのではないですかね💧😖?
はじめてのママリ🔰🔰
やっぱそうですかね💦
私は今まで娘を育ててる中で見て見ぬふりされてきて協力してくれないことが多かったので、旦那がやる時は私も旦那に任せて助けないという気持ちでいるんですけど、旦那はあまりにも泣く娘に自分じゃ対処しきれなくてイライラしたんだろうなーと思いました、、
私も娘に早くして!とかいい加減にして!とか言っちゃうことありますが、旦那の怒鳴りは通報レベルの叫びなので娘もトラウマだと思うのでほんとやめて欲しいです
チョッピー
うちにもチビスケが居ますが、多分赤ちゃん返りで大変なんだろうなぁと思います。旦那さんに下のお子さんをお願いして…ママさんが上のお子さんとやれる時間を沢山作ってあげること、お子さんをお姉さん扱いしないで赤ちゃん扱いしてやってあげることが何気に大切なんですよね。
ワザと甘えたくてやらないことが多々あるので。ウチも怒っちゃうこともありますが、赤ちゃん言葉で手取り足取り真ん中の子をやってますよ😂💦
そしてぱぱさん、やろうとしてくれているなら昔の事はたまに言う程度で手伝ってあげてくださいなぁ🤣言いたい気持ちはよくわかりますが、、