
コメント

のの
2人目出産のときに扶養内で育休手当なかったので生後半年で預けました!

ママリ
雇用保険入っておらずこれから産休・育休ですがとりあえず半年お休みをもらってます。
保育園次第ですが生後5~6ヶ月で戻る予定です。
-
ままり
半年の予定なんですね!
私も手当ないの痛いなぁと思ってきたところで💦
ありがとうございます✨- 9月27日
のの
2人目出産のときに扶養内で育休手当なかったので生後半年で預けました!
ママリ
雇用保険入っておらずこれから産休・育休ですがとりあえず半年お休みをもらってます。
保育園次第ですが生後5~6ヶ月で戻る予定です。
ままり
半年の予定なんですね!
私も手当ないの痛いなぁと思ってきたところで💦
ありがとうございます✨
「扶養」に関する質問
子どもの付き添い入院が1年ほどあり毎月貯金を切り崩して生活しています。退院したら仕事を探すのですが、自分が膠原病のため疲れやすいです。それでも9時~17時の時給1100円くらいのところを探して扶養を抜けるかパート…
派遣先の上司が、面倒です。扶養内事務なのですが、私が大雑把な性格のせいなのか消極的なのかわかりませんが、怒られます。 事務なので確実にやらないとならないのは分かってますが、 上司はかなーり細かいので、私の仕…
来年から正社員→パート勤務に変更する予定です。 扶養内の場合 旦那の会社に毎月と年間いくらまで働けるか確認すればいいでしょうか? 自分の会社への確認は不要ですよね? 扶養外の場合 自分の会社で社会保険加入出来…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
育休手当ないの痛いですよね!
ありがとうございます💓