![ちーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量を保つ方法について、中耳炎の治療で一時的に断乳が必要です。搾乳以外に母乳を保つ方法はありますか?
母乳量を保つ方法について
現在生後3週目の子を母乳よりの今後で育てているのですが、息子からもらった風邪から中耳炎をこじらせてしまい、授乳ができない薬に切り替えることになりました。
少なくとも5日間、断乳が必要です。
やっと母乳育児も軌道にのりはじめてきていたので、母乳量が減らないようにしたいのですが、3時間おきの搾乳など以外に、母乳を保つ方法は何かありますでしょうか。
みなさんぜひご教授ください🙏
- ちーやん(1歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
白米をたくさん食べてたくさん水分をとってよく寝ること、だと思います!!
ちーやん
やはり授乳できない期間もそれが大事なんですね!!ありがとうございます。
頑張ってみます🙌🙌
はじめてのママリ🔰
早く中耳炎治りますように🥲
新生児がいて大変な時期かと思いますが、お身体大事にしてくださいね❣️
ちーやん
ほんと、早く治して授乳再開したいです~💦
優しいお言葉ありがとうございます😭